重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 地域振興 > 地域づくり支援 > 地域づくり担い手育成事業に関するお知らせ > 栃木県地域づくり担い手支援プログラム「地域づくりスキルアップ講座(全5回)」の開催について
更新日:2021年11月4日
ここから本文です。
栃木県内で地域づくりの実践に関わる方向けに、地域づくり活動の先進事例の紹介や、団体の継続的な運営に役立つヒントなどが学べる全5回の講座を開催します。
また、各回とも参加者の方が抱える課題の共有や解決策の検討を目指したグループワークを開催します。
基調講演講師:NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク 代表理事 岩井 俊宗氏
基調講演講師:公益財団法人佐賀未来創造基金 山田 健一郎氏
※オンラインでご講演いただきます。
※新型コロナウイルス感染症感染防止対策のため、開催方法をオンラインに変更して実施しました。
基調講演講師:宇都宮空き家会議会長・宇都宮大学地域デザイン科学部准教授 石井 大一朗氏
宇都宮市生活安心課 係長 伊澤 徹氏
【終了しました】
基調講演講師:社会福祉法人佛子園 理事長 雄谷 良成氏
※オンラインでご講演いただきます。
【終了しました】
基調講演講師:前つくば市副市長・元財務省 毛塚 幹人氏
こちらのPDFのチラシ(PDF:842KB)(画像のもの)でご確認ください。
※本講座は終了しました。
各回20名
栃木県内で地域づくり活動を行っている方等
各回とも定員に達しましたら、募集締切りとなります。
とちぎユースサポーターズネットワーク運営サイト「あしかもメディア」内から申込みができます。
申込みページはこちら(外部サイトへリンク)【受付は終了しています】
お問い合わせ
地域振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2257
ファックス番号:028-623-2234