重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 県政トピックス > 2月27日 第95回記念選抜高等学校野球大会出場報告会が行われました

更新日:2023年3月10日

ここから本文です。

2月27日 第95回記念選抜高等学校野球大会出場報告会が行われました

第95回記念選抜高等学校野球大会に出場する作新学院(宇都宮市)と石橋(下野市)の監督、選手たちによる出場報告会が、県公館(宇都宮市)で行われました。

報告会には、福田知事、山形県議会議長をはじめ関係者18人が出席。作新の小針 崇宏(こばり たかひろ)監督および石橋の福田 博之(ふくだ ひろゆき)監督による両校選手の紹介や福田知事、山形議長から激励金の贈呈などが行われました。

作新の草野 晃伸(くさの てるのぶ)主将は「甲子園で野球ができる喜びや甲子園の空気を一試合一試合噛みしめながら、自分たちのキビキビとしたプレーで県や高校野球ファンを盛り上げられるよう頑張りたい」、石橋の横松 誠也(よこまつ ともや)主将は「チームの持ち味である明るさと元気の良さを甲子園でも存分に生かして石校旋風を巻き起こせるよう頑張りたい」と、それぞれ力強く意気込みを語りました。

福田知事は「本県からは、9年ぶり4回目の2校出場で県民の期待も大きくなっている。甲子園という憧れの舞台を思う存分楽しみ、それぞれの持ち味を発揮して、出場36校の頂点に立ってほしいと心から願う」と激励しました。

作新は6年ぶり11回目の出場、石橋は「21世紀枠」で春夏を通じて初出場となります。

 


あいさつする福田知事


両校への激励金の贈呈


作新学院高等学校のみなさん

 
石橋高等学校のみなさん

選抜旗を掲げて記念撮影

握手を交わす作新草野主将(右)と石橋横松主将(左)

お問い合わせ

文書学事課 私学・宗教法人担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館2階

電話番号:028-623-2056

ファックス番号:028-623-2074

Email:bunsyo-gakuji@pref.tochigi.lg.jp

スポーツ振興課 競技力向上対策室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館2階

電話番号:028-623-3415

ファックス番号:028-623-3411

Email:sports@pref.tochigi.lg.jp