重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > DV対策 > 11月12日から11月25日は「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です。 > 令和2(2020)年度の取組
更新日:2020年10月15日
ここから本文です。
女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、パープルでライトアップします。
日時:令和2(2020)年11月16日(月)から11月25日(水) 17時00分から21時00分
場所:宇都宮市塙田1-1-20
日時:令和2(2020)年10月17日(土)から令和3(2021)年2月7日(日) ※12月31日は休園日
場所:足利市迫間町607
日時:令和2(2020)年11月12日(木)から11月25日(水)
場所:下都賀郡野木町大字野木3324-10
日時:令和2(2020)年11月21日(土)から11月29日(日)
場所:鹿沼市銀座1丁目1870-1
日時:令和2(2020)年12月12日(土)13時30分から15時30分
場所:パルティとちぎ男女共同参画センター
演題:暴力による「心の支配」 ~DVと児童虐待を防ぐために必要なこと~
講師:千田 有紀(せんだ ゆき)氏(武蔵大学社会学部社会学科 教授)
詳しくはとちぎ男女共同参画センターホームページ(外部サイトへリンク)
・とちぎウーマンナビ、県ホームページ、メールマガジンによる広報
・県庁舎内電光掲示板、とちまるくん人形、1階及び15階ロビー
・県庁舎1階県民ロビーにパープルリボンツリーの設置
・とちぎ男女共同参画センターにパープルリボンツリー、関連図書コーナーの設置
お問い合わせ
人権・青少年男女参画課 女性自立支援担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-3601
ファックス番号:028-623-3150