重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2015年11月2日

ここから本文です。

はじめよう!エコドライブ

エコドライブとは?

  自動車は今や私たちの生活に欠かせない乗り物ですが、一方では、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)を排出しており、栃木県内で排出されている二酸化炭素の3割近くは自動車からのものです。

  県では、平成28年3月に策定した『栃木県地球温暖化対策実行計画』において、交通部門から排出される温室効果ガス排出量を平成32年度には12%削減、平成42年度には30%削減(いずれも平成25年度比)する目標を設定しております。

その対策の一つとして、県では「エコドライブ」の普及促進を行っています。

 

 エコドライブは、無理のない加減速やアイドリングストップなどにより、燃費を向上させ、さらにはCO2の削減にもつながるような運転を行おうというものです。(詳しくは下記エコドライブ10のすすめを参照)

  二酸化炭素の排出を抑制し、地球温暖化を防止するために、一人ひとりがすぐに取り組むことができるエコドライブを実践しましょう!

エコドライブ10のすすめ

 1. ふんわりアクセル「eスタート」
  「やさしい発進を心がけましょう(5秒で20km/hが目安です)」

 2. 車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転
  「車間距離は余裕をもって、交通状況に応じた安全な定速走行に努めましょう」

 3. 減速時は早めにアクセルを離そう
  「エンジンブレーキを積極的に使いましょう」

 4. エアコンの使用は適切に
  「車内を冷やし過ぎないようにしましょう」

 5. ムダなアイドリングはやめよう
  「無用なアイドリングをやめましょう」

 6. 渋滞を避け、余裕をもって出発しよう
  「出かける前に計画・準備をして、渋滞や道路障害等の情報を」

 7. タイヤの空気圧から始める点検・整備
  「タイヤの空気圧を適正に保つなど、確実な点検・整備を実施しましょう」

 8. 不要な荷物はおろそう
  「不要な荷物は積まないようにしましょう」

 9. 走行の妨げとなる駐車はやめよう
  「渋滞などをまねくことから、違法駐車はやめましょう」 

10. 自分の燃費を把握しよう
  「日々の燃費を把握して、エコドライブに努めましょう」

平成29年度のエコドライブキャンペーン実施結果について

  • 県では、より効果的なPRのため、9月の「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」や、11月の「栃木県エコドライブ月間」の時期を中心としてキャンペーンを実施しています。
  • 平成29年度は、県内延べ13箇所においてキャンペーンを行いました。その結果は次のとおりです。

日時・場所・参加者数等

 

jisseki

キャンペーン隊構成

  各事務所職員、市町職員、地球温暖化防止活動推進員  等

キャンペーン内容

次の方法により、エコドライブの実践を呼びかけました。

  • 「ふんわりアクセル」や「5秒で時速20キロ」などのプラカードの掲示
  • チラシの配布

        yobikake1          yobikake2

 

        yobikake3              

  

関連リンク

エコドライブを楽しむ地球人サイト  ReCoo(外部リンク) ReCoo

お問い合わせ

環境森林政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3294

ファックス番号:028-623-3259

Email:kankyo-shinrin@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告