重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 環境 > 環境施策 > EV・PHVの導入促進について > 県の取組み・実績を知りたい
更新日:2016年3月24日
ここから本文です。
…日光市内の「環境にやさしい観光地」としてのブランド化を推進するものです。
◎ 電気自動車を活用した福祉施設における実証事業の結果について
…県が福祉施設にEVを貸与し、福祉施設におけるEV活用のメリットを実証するものです。
平成22年12月6日、栃木県は「EV(電気自動車)・PHV(プラグインハイブリッド自動車)タウン」に選定されました。
「EV・PHVタウン」は、経済産業省がEV・PHVの普及に先導的に取り組む自治体をモデル的に選定し、普及モデルの確立を図り、日本全国への展開を目指すものです。
現在、全国で18の都県が「EV・PHVタウン」に選定されています。
「EV・PHVタウン」としての取り組み計画が「EV・PHVタウン構想」です。
栃木県の「EV・PHVタウン構想」は、「とちぎ環境立県戦略」に基づき、県内の恵まれた自然環境などの地域特性を活かしたものとなっています。
EV・PHVの本格普及に向け、4つのモデル事業と将来的な電気自動車の使われ方を見据えたシステムの構築に取り組みます。
(目標)平成26年3月末までに県内のEV・PHVの累計販売台数:1,000台、急速充電器の整備数:25基
(実績)平成26年3月末 県内のEV・PHVの累計販売台数:1,509台、急速充電器の整備数:54基
目標を達成しました。
(現在)平成28年12月末 県内のEV・PHVの累計販売台数:EV… 1,607台
PHV… 1,154台
合計… 2,761台
「EV・PHVタウン構想」の推進母体です。本協議会には以下の5つの部会があります。
第1回会議(PDF:104KB)(平成23年6月2日)
協議会、記念イベントプレスリリース(PDF:1,006KB)(平成23年5月26日)
協議会関連記事(PDF:1,539KB)(下野新聞、日刊工業新聞、日本経済新聞、読売新聞)
第2回会議(PDF:112KB)(平成24年3月26日)
第3回会議(PDF:49KB)(平成25年3月28日)
第4回会議(PDF:39KB)(平成26年3月24日)
第5回会議(PDF:862KB)(平成27年3月18日)
第6回会議(PDF:2,591KB)(平成28年3月18日)
EV・PHV普及促進に係るこれまでの取組結果(PDF:692KB) (平成29年2月)
レイル&EV観光モデル事業部会第1回会議(平成23年7月19日)
第2回会議(平成23年12月21日)
第3回会議(平成24年12月14日)
都市部でのEV活用モデル事業部会第1回会議(平成24年12月14日)
とちぎEVスマートシステム構築部会第1回会議(平成23年7月27日)
第2回会議(平成23年12月21日)
第3回会議(平成25年1月25日)
栃木県では、今後の環境問題に係る施策方針として、平成21年11月に「とちぎ環境立県戦略」を策定しました。
ここでは、8つの基本施策(リーディング・プロジェクト)とプラス1の施策が定められています。
そのうちの1つに「エコカー普及促進プロジェクト」があります。
戦略に掲げるリーディングプロジェクトの一つである「エコカー普及促進プロジェクト」では、交通部門から二酸化炭素排出削減を図るため、ガソリン自動車等から電気自動車などエコカーへの転換を図ります。
栃木県では、県庁公用車へ電気自動車の導入を進めています。
年度 | 購入 | リース |
平成21年度 | 1台(プラグインステラ) | |
平成22年度 | 3台(アイミーフ゛、リーフ) | |
平成23年度 | 1台(リーフ) | |
平成24年度 | 2台(プリウスPHV) | 4台(フィットEV) |
平成25年度 | 3台(ミーブトラック、アウトランタ゛ーPHEV) | 9台(フィットEV) |
平成26年度 | 1台(アウトランタ゛ーPHEV) | 1台(アコート゛PHEV) |
平成27年度 | 1台(e-NV200) | |
平成28年度 | プラグインステラ メーカ買取 | |
平成29年度 | 0台 |
合計 25台(購入11台、リース14台)
栃木県内のEV・PHVの累計販売台数
年度 | H23.12 | H24.12 | H25.12 | H26.12 | H27.12 | H28.12 | H29.12 |
EV[台] |
322 |
600 |
893 |
1101 |
1280 |
1607 |
1920 |
PHV[台] |
0 |
234 |
442 |
658 |
1015 |
1154 |
1810 |
合計[台] |
322 |
834 |
1335 |
1759 |
2295 |
2761 |
3730 |
お問い合わせ
環境森林政策課 環境立県戦略室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3294
ファックス番号:028-623-3259