重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 環境 > 気候変動対策 > 地球温暖化防止策(緩和策) > 「COOL CHOICE とちぎ」アンバサダー
更新日:2021年8月2日
ここから本文です。
7月13日(火曜日)、鈴木英樹環境森林部長から委嘱状が交付されました。
遠藤選手からは、「栃木県では車での移動が多くなる。エコカーを選んだり、自転車や徒歩での移動を意識して取り組みたい。また、SNS等を通じて県民の皆様に情報発信をしていきたい。」と抱負が語られました。
7月14日(水曜日)、鈴木英樹環境森林部長から委嘱状が交付されました。
森選手からは、「料理や車の運転などで賢い選択をして、二酸化炭素を少しでも削減する行動を取っていきたい。また、SNS等を通じてCOOL CHOICE(クールチョイス)をPRしていきたい。」と抱負が語られました。
身近な生活の中で、地球温暖化対策につながる脱炭素型の「製品」、「サービス」、「行動」などを選ぶことです。
栃木県では、すぐできる取組として15のことを整理しました。 できることから取り組んでみてください。
お問い合わせ
気候変動対策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3187
ファックス番号:028-623-3259