重要なお知らせ
ホーム > 「プラスチック代替製品展示・商談会」の開催について
2022年11月10日発表
ここから本文です。
栃木県では、令和元(2019)年8月に「栃木からの森里川湖(もりさとかわうみ)プラごみゼロ宣言」を行い、プラスチックと上手に付き合うための取組を進めています。
また本年4月には「プラスチック資源循環促進法」が施行されるなど、プラスチック素材以外を使用した製品等の利用の拡大が見込まれます。
このため、以下のとおり「ものづくり展示・商談会2022(主催:(株)足利銀行)」内の特設ブースにおいて「プラスチック代替製品展示・商談会」を開催し、どのような素材や製品があるか直接ご覧いただく機会を設けました。
令和4(2022)年12月7日(水曜日) 10時00分~16時00分
マロニエプラザ大展示場(宇都宮市元今泉6-1-37)
無料(事前予約不要)
県内外において、プラスチック代替製品の製造、販売を行っている事業者
※プラスチック代替製品・・・石油由来のプラスチック製品の素材を、紙製、木製、生分解性プラスチック製、バイオマスプラスチック製などに置きかえた製品
※各出展企業名及び主な製品については、別添チラシの裏面をご確認ください。
関連資料
お問い合わせ
資源循環推進課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3107
ファックス番号:028-623-3113