重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 令和5(2023)年栃木県春の山火事防止強調運動
更新日:2023年2月2日
ここから本文です。
山火事の多発する3月から5月にかけて「栃木県春の山火事防止強調運動」を実施します。
○昭和52(1977)年3月15日に旧黒羽町・旧馬頭町において、1,518ヘクタールが消失する大規模な山火事が発生したことから、毎年3月15日を「栃木県山火事防止デー」として、特に重点的に普及啓発活動を実施しています。
○山火事の発生原因は、“農林業で行われる下草等への火入れからの燃え移り”や“たき火・たばこの火の不始末”など、人の不注意によるものがほとんどです。
○火から目を離さない、火の取扱いに注意するなど、一人一人が心掛けることで山火事を防ぎましょう!
お問い合わせ
森林整備課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館10階
電話番号:028-623-3298
ファックス番号:028-623-3259