重要なお知らせ
更新日:2023年10月27日
ここから本文です。
病院選びで「失敗」したくない…、どうしたら「健康」になれるのか…。
こんな悩みを少しでも解消できるよう、栃木県では、「医者・病院・薬局 失敗しない選び方・考え方~病気でも「健康」に生きるために~」をテーマに講演会を行います。
令和5(2023)年12月20月(水曜日)
午後1時30分~午後3時30分(予定)
栃木県庁東館4階講堂
宇都宮市塙田1-1-20
講演テーマ:医者・病院・薬局 失敗しない選び方・考え方
~病気でも「健康」に生きるために~
講師:患医ねっと代表 鈴木 信行 氏
講師紹介
昭和44年生まれ。生まれつき身体障がい者であり、複数のがんに罹患した経験を活かし、医療者とのよりよい付き合い方を広めるため、新聞等でのコラム連載や全国各地で講演や研修を行っている。
上智大学非常勤講師。日本医科大学倫理委員会委員。
現在、共同通信社にてコラム「病気がくれた活き生きライフ」(下野新聞で毎週金曜日掲載)を連載中。
※講演内容等は変更となる可能性があります。変更あり次第、本ページを随時更新します。
会場:60名程度 ※先着順
(WEB:90名程度)
以下のいずれかの方法で申込を受け付けます。
(電話申込受付時間)午前8時30分~午後5時15分
3 ファクシミリ:028-623-3131
4 メール:iryo@pref.tochigi.lg.jp
メール、ファクシミリで申込の方は、「医療安全講習会の申込であること」「参加者名」「連絡先」「参加方法(会場かWEBか)」「受講証明の希望の有無」を記載してください。(様式任意)
令和5(2023)年10月2日(月曜日)から令和5(2023)年12月19日(火曜日)
※定員に達した場合には期限よりも早く締め切ります。
お問い合わせ
医療政策課 医療指導担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3085
ファックス番号:028-623-3131
Email:iryo@pref.tochigi.lg.jp