重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 保健福祉部 > 医療政策課 > 医療政策課 お知らせ・行政情報 > 【終了しました】【新型コロナウイルス】臨時医療施設医療従事者の募集について

更新日:2021年12月17日

ここから本文です。

【終了しました】【新型コロナウイルス】臨時医療施設医療従事者の募集について

お知らせ

   県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大時においても、陽性となった全ての患者が速やかに、かつ継続して保健所や医療機関から健康観察や必要な医療を受けられる体制を維持・構築するため、県内に臨時医療施設を設置します。

   そこで、臨時医療施設において、従事する医師及び看護師、准看護師を以下のとおり募集します。

 応募いただいた方は、名簿に登録させていただき、随時、名簿の中から業務依頼を行う予定です。

臨時医療施設への医療従事者の募集は終了しました。

1 募集内容

(1)臨時医療施設の概要
施設名 病床 場所
県央 33床

鹿沼ICから車で約6分の場所

安足第1

19床

足利ICから車で約14分の場所

安足第2 19床

佐野藤岡ICから車で約10分の場所

県南第1 10床 都賀ICから車で約5分の場所
県南第2 19床

佐野スマートICから車で約34分の場所

 

(2)募集職種
  • 医師
  • 看護師・准看護師
(3)業務内容
  •  医師-臨時医療施設内の病棟管理、入院患者の診察、自宅療養者等の外来診療
  •  看護師・准看護師-看護業務全般(診察・検査・処置の介助等) 
(4)稼動予定日

 令和4(2022)年1月中旬以降

(5)勤務場所

 応募時にご希望の施設名をお選びください。

(6)勤務時間

 2交代制
 日勤 8時00分~17時00分  夜勤 16時30分~8時30分

(7)報酬
  •  医師 日勤:18,000円/時間 夜勤:22,000円/時間
  •  看護師・准看護師 日勤:  7,500円/時間 夜勤:  9,500円/時間

 ※1 交通費は支給されません。

 ※2 上記報酬から源泉徴収後の金額をお支払いいたします。

 ※3 県の負担により傷害保険および賠償責任保険に加入いたします。

(8)応募方法

(1)別紙「応募用紙」に必要事項を記入いただき、資格免許の写しを添付して下記申込先にメールでお申し込みください。メールでのお申し込みが難しい場合には、下記連絡先までご連絡ください。

Email:chiikiiryo01@pref.tochigi.lg.jp

(2)問い合わせ先:栃木県保健福祉部医療政策課地域医療担当 TEL:028-623-3577

(3)応募いただいた方は、名簿に登録させていただき、随時、名簿の中から業務依頼を行う予定です。

 なお、応募いただいても依頼されない場合がありますので、ご了承願います。

 応募用紙(エクセル:14KB)

 応募用紙(PDF:828KB)

その他

(1)提出された書類等は受付後いかなる理由があっても返却いたしません。

(2)募集に当たっては県が収集した個人情報等は、栃木県個人情報保護条例に基づき適切に管理いたします。 

お問い合わせ

医療政策課 地域医療担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3577

ファックス番号:028-623-3131

Email:tic@pref.tochigi.lg.jp