重要なお知らせ
ホーム > 子育て・福祉・医療 > 高齢者 > 介護保険 > 事業者の方へ(お知らせ) > その他介護サービス事業者に対するお知らせ > 令和3(2021)年度高齢者権利擁護等推進事業 事例報告会の開催について
更新日:2021年10月14日
ここから本文です。
令和3(2021)年度高齢者権利擁護推進事業については、厚生労働省の「高齢者権利擁護等推進事業の実施について」に基づき、栃木県済生会高齢者ケアセンター(「研修事務局について」参照)に事業委託を行いまして実施しています。
(参照)
さて、この度、本事業における事例報告会を開催することとなりました。開催案内は、対象事業所及び施設等(栃木県内に限る)に別途送付いたします。
介護保険施設・特定施設入居者生活介護事業所・地域密着型介護老人福祉施設・指定認知症対応型共同生活介護事業所・有料老人ホーム・地域包括支援センター・市町において、高齢者虐待防止に関わる職員。
(1)基調講演「高齢者虐待を防止するためには ー現状と今後の解決策ー(仮題)」
国際医療福祉大学医療福祉学部 教授 松永千惠子氏
(2)事例報告会
※当該報告会に関するご質問等は、上記連絡先までお問い合わせください。
お問い合わせ
高齢対策課 介護サービス班
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3057
ファックス番号:028-623-3058