重要なお知らせ
ホーム > 健康・保健衛生 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する知事メッセージ一覧 > まん延防止等重点措置の延長についての知事メッセージ(3月4日)
更新日:2022年3月4日
ここから本文です。
本県がまん延防止等重点措置区域となり、1か月以上が経ちました。新規感染者数や病床使用率は緩やかな減少傾向が見られますが、いずれも高い水準で推移している状況です。
こうした状況等から、まん延防止等重点措置の期間を約2週間延長し、3月21日までとします。措置区域や要請内容は継続することといたします。
ワクチン追加接種について、県営接種会場の接種能力を最大限活用し、社会経済活動の停滞を防ぐこと等を目的に、企業単位で予約ができる「会社でまとめて予約」を開始するなど、更なる接種促進に取り組んで参ります。
また、今月から各市町において順次、5歳から11歳までの小児向けワクチン接種が開始されます。
こどもへのワクチン接種については、接種を受けるかどうか判断に悩まれている方も少なくないと思いますので、本人や保護者の方が接種の検討ができるよう、今後とも、ワクチン接種に関する正しい情報の丁寧な発信に努めて参ります。
これから年度末を迎え、卒業式や春休みなど、多くの人が集まり、人の移動が増える季節となりますが、その前に、何としても感染拡大をここで食い止め、まん延防止等重点措置を3月21日で終了させたいと考えておりますので、県民・事業者の皆様の引き続きの御協力をお願いいたします。
栃木県新型コロナウイルス感染症対策本部長
栃木県知事 福田富一
お問い合わせ
感染症対策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎北別館3階