重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 商工業・企業立地 > 産業施策 > とちぎビジネスAIセンターについて

更新日:2022年5月31日

ここから本文です。

とちぎビジネスAIセンターについて

センターへの御相談はこちらから

WEB申込(とちぎビジネスAIセンターホームページ)

電話(028-680-5762)

(平日9:00~17:00、平日12:00~13:00・土日祝日・年末年始を除く)

最新情報

令和3(2021)年5月31日(月)に開所式を行いました。

サービス産業向けデジタル化推進セミナー(6/29)を開催します。(PDF:1,587KB)

とちぎビジネスAIセンターの概要について

 aicentergazou

紹介パンフレット(PDF:2,698KB)

プロモーションビデオ(外部サイトへリンク)

 1  開所日 令和3(2021)年5月31日(月)

 2  所在地 とちぎ産業創造プラザ 1階(宇都宮市ゆいの杜1-5-40)

 3  目 的 県内企業におけるAI等の導入や利活用を促進するための支援拠点

 4  取 組 AI等の導入に向けた普及啓発、相談対応、人材育成、導入支援

 5  体 制 マネージャー1名、サブマネージャー4名、アシスタント2名

 6  ロゴマーク

 aicenterrogo

 

【ロゴマークの意味】

 様々な情報を点で表現し、とちぎビジネスAIセンターを中心にネットワークを形成することで、栃木県におけるAI等の未来技術の導入が促進されていく様子をマーク化。青を基調とした色合いは、知性、信頼を表します。

     

お問い合わせ

産業政策課 次世代産業創造室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3203

ファックス番号:028-623-3167

Email:sangyoshinko@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告