表題:【フードバレーnews】米粉de元気プロジェクト実践セミナー、産業技術センター共同/受託研究テーマ募集、 省エネ・新エネ ニーズ発表会など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ フードバレーとちぎ推進協議会ニュース(H23.12.2号/第49号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜Index〜 【1】米粉利用拡大研究分科会「米粉de元気プロジェクト 実践セミナー」のご案内 【2】栃木県産業技術センターにおける平成24年度共同/受託研究テーマの募集について 【3】省エネ・新エネ ニーズ発表会のご案内 【4】とちぎ産業活力大賞の募集について 【5】国内立地推進事業費補助金の公募について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お世話になっております。 フードバレーとちぎ推進協議会事務局です。 (このメールは、登録いただいたアドレスにBCCでお送りしております。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】米粉利用拡大研究分科会「米粉de元気プロジェクト 実践セミナー」のご案内 フードバレーとちぎ推進協議会会員の皆様の新技術・新商品開発を支援するため設置しました 米粉利用拡大研究分科会(米粉de元気プロジェクト)の活動として、次のとおり実践セミナーを開催いたします。 米粉を活用した新商品開発に関心のある会員の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。 □米粉de元気プロジェクト 実践セミナー 1.麺・パスタ等開発グループ [日時]平成23年12月14日(水)  [場所]栃木県庁 昭和館 多目的室4 [内容]  13:30 開会  13:40〜14:40 講演「米粉新商品開発に向けて」(株)波里職員   14:40〜15:30 質疑・情報交換 2.パン・スイーツ等開発グループ [日時]平成23年12月20日(火)  [場所]栃木県庁 研修館 402研修室 [内容]  13:30 開会 13:40〜14:40 講演「米粉新商品開発に向けて」日の本穀粉(株)職員 14:40〜15:30 質疑・情報交換 □申込方法: 添付ファイルの「出席報告書」に必要事項をご記入の上、平成23年12月9日(金)までにファックスにてお申し込みください。 □申込先・問い合わせ先: 栃木県農政部生産振興課(農産物振興班 作物振興担当) Tel.028-623-2326 Fax.028-623-2335 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】栃木県産業技術センターにおける平成24年度共同/受託研究テーマの募集について 県産業技術センターでは、県内中小企業の新技術・新製品開発や技術の高度化等を支援するため、 依頼試験や機器の開放、研究開発、技術相談等の各種事業を実施しておりますが、 このたび、平成24年度における共同研究及び受託研究のテーマを募集いたします。 この機会をぜひご活用くださいますようご案内いたしますとともに、多くの会員の皆様からのご応募をお待ちしております。 □募集対象: 県内に主たる事業所を有する中小企業者等 □募集内容: [共同研究] 応募企業と産業技術センターが研究経費と研究内容を分担して行う研究です。 なお、研究の成果については、原則として共同研究終了後、公表します。 [受託研究] 応募企業に経費を負担していただき、センターが応募企業に代わって行う研究です。 なお、研究の成果については、原則として公表しません。 □募集期間:平成23年12月1日(木)〜28日(水) □応募方法: 次のホームページから応募様式をダウンロードの上、ファックス又はE-mailにて応募してください。 http://www.iri.pref.tochigi.lg.jp/ (応募に対する回答は、平成24年1月下旬頃を予定しています。) □応募・問い合わせ先: 栃木県産業技術センター技術交流部 Tel.028-670-3391 Fax.028-667-9430 E-mail:boshu@iri.pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】省エネ・新エネ ニーズ発表会のご案内 栃木県では、東日本大震災後のエネルギー供給の多様化とエネルギーの効率的な利用への技術的関心を踏まえ、 県内企業の新エネ・省エネ関連の研究開発を促進するため、次のとおり「省エネ・新エネ ニーズ発表会」を開催します。 発表会では、ヒートポンプ、中小水力発電等に関するニーズについて、関係企業からご講演をいただきますので、 皆様の積極的なご参加をお待ちしております。 □日時:平成23年12月15日(木)13:30〜16:50 □場所:栃木県庁 研修館 講堂 □発表企業・テーマ〔発表順〕 ・カゴメ(株)那須工場「食品工場における省エネへの取組と課題」 ・東芝キヤリア(株)「ヒートポンプ・高周波誘導加熱による省エネへの取組」 ・シーベルインターナショナル(株)「世界のニーズに適応する小水力発電技術の戦略」 ・日立アプライアンス(株)「県内企業に求める環境に配慮した技術・製品について(仮)」 □申込方法: 次のホームページから参加申込書をダウンロードの上、平成23年12月12日(月)までにファックス又はE-mailにてお申し込みください。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/needs.html □申込先・問い合わせ先: 栃木県産業労働観光部工業振興課(技術振興担当) Tel.028-623-3249 Fax.028-623-3945 E-mail:eco-pro@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】とちぎ産業活力大賞の募集について 栃木県では、12月9日(金)まで、本県産業の振興や地域経済、地域社会の活性化に貢献した県内の企業等を表彰する 「とちぎ産業活力大賞」の募集を行っています。皆様からのご応募をお待ちしております。 □表彰対象: 県内に主たる事業所を有する企業等で、次のいずれかに該当するもの ・優れた新技術、新製品を開発し、又は独創性、新規性に優れたサービスを提供している中小企業 ・経営革新、農商工連携等の取組又はIT活用等による積極的な業務の改善により、経営力が向上し、業績を伸ばしている中小企業 ・本県産業人材の育成や確保のための優れた取組を行っている企業・団体 ・商店街等の賑わいの創出やまちづくりのための優れた取組を行っている企業・団体 ・その他本県産業の振興や地域経済、地域社会の活性化のための優れた取組を行っている企業・団体 □選考方法: 応募書類の内容をもとに、有識者からなる審査委員会において選考を行い、知事が表彰企業等(最優秀賞1社、優秀賞2社程度) を決定します。 □表彰式: 平成24年2月上旬に開催される「とちぎ産業活力フォーラム2012」において、知事から表彰状と記念品を贈呈します。 □応募方法: 自薦・他薦を問いません。次のホームページから応募用紙をダウンロードの上、関係書類を添えて、 平成23年12月9日(金)までに郵送又は持参にてご応募ください。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/chuushou/hyoushou.html □応募・問い合わせ先: 栃木県産業労働観光部産業政策課(産業振興担当) 〒320-8501栃木県宇都宮市塙田1-1-20 Tel.028-623-3203 Fax.028-623-3167 E-mail:sangyoshinko@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【5】国内立地推進事業費補助金の公募について 経済産業省において、12月28日(水)まで、我が国の将来の雇用を支える高付加価値の成長分野等における生産拠点に対して 補助を行う「国内企業立地推進事業費補助金(平成23年度3次補正予算)」の公募が行われておりますので、情報提供いたします。 詳細については、次のホームページをご覧ください。 http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/sangyorich/20111129kokunairicchi_koubo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※「フードバレーとちぎ推進協議会ニュース」バックナンバー http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/foodvalleynews.html **【発行】****************************************************** フードバレーとちぎ推進協議会事務局(栃木県産業労働観光部産業政策課) 〒320-8501栃木県宇都宮市塙田1-1-20 Tel.028-623-3203・3166 Fax.028-623-3167 E-mail:food@pref.tochigi.lg.jp http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/foodvalley.html **************************************************************