表題:【フードバレーnews:重要】第2回ゆうがお需要拡大研究分科会、 FHC CHINA 2012出展者募集、新事業交流ネットワーク交流 会のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ フードバレーとちぎ推進協議会ニュース(H24.6.29号/第92号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜Index〜 【1】第2回ゆうがお需要拡大研究分科会のご案内 【2】「FHC CHINA 2012」(上海)栃木県ブースへの出展 者募集について 【3】新事業ネットワーク交流会のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お世話になっております。 フードバレーとちぎ推進協議会事務局です。 (このメールは、登録いただいたアドレスにBCCでお送りしております。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】第2回ゆうがお需要拡大研究分科会のご案内  7月17日(火)に第2回分科会を開催しますので、お知らせいたし ます。  今回は、かんぴょう・ゆうがおを使った料理や加工食品等の試作品の 試食、評価・検討を行います。新メニューや新商品開発に興味をお持ち の方など、多くの皆様の積極的なご参加をお待ちしております。  なお、当日、試作品の提供をお考えの方は、事前に「ゆうがお」をお 配りしますので、7月6日(金)までに事務局あて御連絡ください。 ※ゆうがお需要拡大研究分科会では、生産者・流通業者・飲食店・食品 加工事業者など幅広い関係者が参集し、かんぴょう・ゆうがおの新たな 用途拡大に向けた利用方法や栽培方法などの研究を行っています。 □日時 平成24年7月17日(火)10時30分〜12時 □場所 道の駅しもつけ大研修室(下野市薬師寺41 Tel.0285-38-6631) □内容 ・第1回分科会の開催結果について ・試作品の試食評価、検討 ・その他 □参加費  無料 □申込方法  添付ファイルの「第2回ゆうがお需要拡大研究分科会参加申込書」に 必要事項を記入の上、7月11日(水)までに栃木県農政部生産振興課あ てFAX又はE-mailにてお申し込みください。  なお、試作用のゆうがおが必要な方は、7月6日(金)までに添付フ ァイルの「試作用ゆうがおの必要数量等申出書」を提出ください。 ※今回はじめて本分科会に参加される方は、添付ファイルの「ゆうがお 需要拡大研究分科会参加申込書」も併せてお送りください。 □問い合わせ先 栃木県農政部生産振興課 いちご野菜担当 Tel.028-623-2328 Fax.028-623-2335 E-mail:seisan-sinko@pref.tochigi.lg.jp ※第3回分科会は、8月4日(土)「とちぎ・かんぴょう伝来300年記念大 会」参加を予定しています。詳細は、後日、お知らせします。 《県産品利用拡大研究部会について》  フードバレーとちぎ推進協議会では、本県特産の農産物等を有効に利 用した商品の開発等を促進し、県産品の利用拡大に結びつけるため、本 研究部会を設置しています。テーマごとに3つの分科会を設け、それぞ れ新商品開発などの研究・検討を行っています。 ・未利用素材活用研究分科会 ・ゆうがお需要拡大研究分科会 ・いちご需要拡大研究分科会 ※詳細につきましては、栃木県のホームページをご覧下さい。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/foodvalley/bukai24.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】「FHC CHINA 2012」(上海)栃木県ブースへの出展者 募集について  県では、今年11月に中国上海で開催される中国最大級の食品見本市 「FHC CHINA 2012」に栃木県ブースを設置いたします。  これは、県内の食品関連企業の皆様に中国「バイヤー」に対して直接 売り込みを行うことができる機会を提供し、福島原発事故後の本県産食 品に対する風評被害の払拭と海外への販路開拓を目的として行うものです。 ◇今後マーケットの拡大が予想される中国上海での販路開拓を目指す県 内企業の皆様には、中国「バイヤー」と直接の商談ができる絶好の機会 です。現在は、中国政府による日本食品の輸入規制は続いている状況で すが、規制が解除され次第、速やかに中国販路を開拓していくための事 前準備として、本事業に御参加くださいますようお願いいたします。 □展示会名 FHC CHINA 2012 ※公式サイト http://www.fhcchina.com/en/index.asp □日時  平成24年11月14日(水)〜16日(金) □場所 中国上海「上海新国際博覧中心」 (Shanghai New International Expo Centre) □展示内容 食品、飲料、飲食サービス、ベーカリー、外食産業等 □主催者 華漢国際会議展覧(上海)有限公司(China International Exhibitions Ltd) □出展者数 1,110社(2011年) □来場者数 29,008人(2011年) □募集対象等 (1)募集数 4企業・団体 程度 (2)対象者 県内に本社又は事業所を置く企業・組合等及び県内農産物等生産団体・ 県内農産物等の輸出に取り組んでいる企業団体等 (3)出品物 産出地又は国内における最終加工地が県内の食品及び県内の事業者が販 売する食品 注:中国において従前より輸入禁止となっている品目及び中国の食品衛 生管理法等で規制される者は対象外とします。  昨年3月以降、中国政府の輸入規制により「輸入停止」となっている 品目については、規制措置の変更の可能性もありますので、詳細はお問 い合わせください。 (4)費用(参加者が負担する主な経費) ・参加料5万円(ブース出展経費の一部) ・社員、職員の派遣に要する経費(航空券代、宿泊費、食事代等) ・出品物(展示サンプル、試食用サンプル)代及びその輸送費等 ・参加者が独自に使用する什器、備品等のレンタル料 ・通訳費(各社専属の通訳を必要とする場合)   他 □注意事項  現在、県では、中国政府当局に対して、本県産食品の安全性について 積極的な情報発信を行うとともに、本事業円滑な実施についての協力要 請を行っています。しかし、規制等の状況によっては、事業内容を変更 する場合もありますので、予め御承知置きください。 □申込方法 出展申込書に必要事項を記入の上、7月4日(水)までに栃木県産業労 働観光部国際課あてFAX(028-623-2199)にてお申し込みください。 □問い合わせ先 栃木県産業労働観光部国際課国際経済担当 Tel.028-623-3165 Fax.028-623-2199 E-mail:kokusai@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】新事業ネットワーク交流会のご案内  「新事業ネットワーク交流会」が次のとおり開催されますので、ご案 内いたします。 これは、農商工連携や地域資源活用、経営革新など新事業活動に取り組 む中小企業者の皆様に出会いときっかけの場を提供するものです。異業 種交流、ニーズ、シーズなどの情報交換、意見交換の場としてご活用く ださい。 □活動内容 第1回 平成24年7月20日(金)13:30〜17:00 「異業種との連携による事業展開について」 講師:勝瀬典雄 氏    兵庫県立大学大学院 経営研究課 客員教授    ITコーディネーター・ITCインストラクター    元(独)中小企業基盤整備機構プロジェクトマネージャー(地域資源・農商工)    元経済産業省委託中小企業支援ネットワークアドバイザー 第2回 平成24年9月頃 第3回 平成24年11月頃 第4回 平成25年1月頃 ※第2回目以降のテーマについては、参加者間での意見交換の中から、 メンバー構成や参加者の抱える課題などを考慮して決定します。 □募集対象 新事業活動に取り組む(取り組もうとする)中小企業者 □募集定員 20社程度 □参加費 無料(交流会など一部実費負担の場合有り) □申込方法 参加申込書(別添ファイル)に必要事項をご記入の上、7月10日(火) までに、FAX(028-670-2611)またはE-mail(shien@tochigi-iin.or.jp) にてお申し込みください。 □問い合わせ先 公益財団法人栃木県産業振興センター 総合支援部総合相談課 Tel.028-670-2607 Fax.028-670-2611 E-mail:shien@tochigi-iin.or.jp 詳細は以下をご覧下さい http://www.tochigi-iin.or.jp/center_info/news/755.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ↓「フードバレーとちぎ推進協議会ニュース」バックナンバー http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/foodvalleynews.html **【発行】****************************************************** フードバレーとちぎ推進協議会事務局(栃木県産業労働観光部産業政策課) 〒320-8501栃木県宇都宮市塙田1-1-20 Tel.028-623-3203 Fax.028-623-3167 E-mail:food@pref.tochigi.lg.jp http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/foodvalley.html **************************************************************