表題:【フードバレーnews】シンガポール「Oishii JAPAN 2015」出展者 募集、食品表示法に係る説明会、平成26年度国補正「ものづくり・商業・ サービス革新事業」2次公募に向けた集中個別相談会の開催、フィリピン 経済セミナー開催、台湾経済セミナー開催、ネット等で販売する「ふる さと名物商品」募集のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ フードバレーとちぎ推進協議会ニュース(H27.6.26号/第291号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜Index〜 【1】シンガポール「Oishii JAPAN 2015」出展者募集のご案内 【協議会事業】 【2】食品表示法に係る説明会のご案内 【3】平成26年度国補正「ものづくり・商業・サービス革新事業」2次 公募に向けた集中個別相談会の開催のご案内 【4】フィリピン経済セミナー開催のご案内 【5】台湾経済セミナー開催のご案内 【6】【再送】ネット等で販売する「ふるさと名物商品」募集のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】シンガポール「Oishii JAPAN 2015」出展者募集のご案内 【協議会事業】  県では、シンガポールで開催される農畜産物、加工食品等の国際見本 市「Oishii JAPAN 2015」に栃木県ブースを設置します。  シンガポールをはじめとした東南アジア圏での販路開拓を目指す事業 者の皆様にとっては格好の機会ですので、ぜひ、出展についてご検討く ださい。 □「Oishii JAPAN 2015」概要 ・会期:平成27年10月22日(木)〜24日(土) ・会場:サンテックシンガポール国際会議展示場 ・主催:Oishii JAPAN実行委員会 ・前年実績:出展者数266社、来場者数10,110名 □募集対象 (1) 県内の農業者団体もしくは県産農産物の輸出に取り組んでいる団体 (2) 県内に本社もしくは事業所を置く食品企業及びその組合等 □募集期間 平成27年6月25日(木)〜7月24日(金) □出展料 60,000円(出展1単位 幅1.5m×奥行き3m) □申込方法 下記ホームページの「募集案内」をお読みの上、「参加申込書」をダウン ロードし、栃木県経済流通課宛てお申し込みください。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g03/work/nougyou/seisan-ryuutsuu/oishii-japan_2015.html □問い合せ先 栃木県 農政部 経済流通課 マーケティング対策班 TEL: 028-623-2299  FAX: 028-623-2301 E-mail: iwasakih02@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】食品表示法に係る説明会のご案内  食品の表示について一般的なルールを定めている法律には、食品衛生 法、JAS法、健康増進法の3法があり、複雑でわかりにくいものとなって いました。  今般、消費者、事業者の双方にとってわかりやすい表示となるよう、 上記3法の食品の表示に関する規定を統合した食品表示法(平成25年法 律第70号)が制定され、本年4月1日に施行されました。  猶予期間中に、食品関連事業者の皆様に、新しい表示の準備を計画的 に進めていただく必要があることから、食品表示法の説明会を開催しま すので、是非、御参加ください。 □日時 平成27年7月15日(水) 13:30〜15:30 (受付開始 13時) □場所 栃木県総合文化センターサブホール (栃木県宇都宮市本町1-8) ※駐車場はありませんので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 □定員 400名 ※定員を超えた場合、参加者を調整させていただくこともありますので、 あらかじめ御了承願います。 □内容 「食品表示法制定の経緯と食品表示基準の概要について」 講師:消費者庁食品表示企画課 担当者 ※研修会当日の録音、録画、写真撮影等は御遠慮願います。 □申込方法 別紙チラシによりお申込み願います。 なお、会場準備等の都合により、研修会への参加は事前申込みをされた 方のみとさせていただきます。 □申込期限 平成27年7月1日(水)まで □問い合せ先 栃木県 保健福祉部 生活衛生課 食品安全推進班 担当:市本、今井 TEL: 028-623-3114  FAX: 028-623-3116 E-mail: eisei@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】平成26年度国補正「ものづくり・商業・サービス革新事業」2次 公募に向けた集中個別相談会の開催のご案内  県では、「ものづくり・商業・サービス革新事業」の2次公募に向け て、その積極的な活用を支援するため、次のとおり集中個別相談会を開 催しますので、是非、御参加ください。 □日時 平成27年7月6日(月)〜10日(金) 9:00〜17:00 □会場 @栃木県庁 工業振興課 (宇都宮市塙田1-1-20 本館6階) A栃木県産業技術センター (宇都宮市ゆいの杜1−5−20 とちぎ産業創造プラザ内) B繊維技術支援センター ※注 (足利市西宮町2870) C県南技術支援センター ※注 (佐野市天神町950) ※注BCは「ものづくり技術」に係る相談のみ対応します。 □内容 集中個別相談会(相談時間:1社当たり50分程度) 【主催:栃木県、(公財)栃木県産業振興センター】 □当日持参するもの 公募要領及び事業計画書様式 (事業計画書を作成し、持参すると、具体的な相談が可能です。) ※現在、公募要領及び事業計画書は1次公募のものが公表されており、 栃木県中小企業団体中央会のホームページよりダウンロードできます。 2次の公募要領や申請書様式などが公表された場合は、当日の資料とし てダウンロードの上、印刷して御持参ください。 中央会HP http://www.tck.or.jp/topics/26_mono_hpr.html □参加費 無料 □申込方法 参加申込書に必要事項を御記入の上、FAX又はE-mailにてお申込みください。 ※受付は先着順となります。申込状況により時間について御希望に添え ない場合のみ御連絡します。 □申込期限 希望日の2日前までにお申込みください。 □申込・問い合せ先 栃木県 産業労働観光部 工業振興課 ものづくり企業支援室 担当:上野、石原 TEL: 028-623-3192  FAX: 028-623-3945 E-mail: kougyou@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】フィリピン経済セミナー開催のご案内  県はジェトロ栃木貿易情報センターと共同で、好調な経済発展を遂げ るフィリピンの経済セミナーを開催します。  フィリピンは、質量ともに優れた人的資源や手厚い投資優遇措置から 生産拠点としての魅力が高く、また、最近では好調な経済発展から、市 場としての注目度も高まっています。フィリピンへの販路開拓、現地進 出にご関心のある企業の皆様は、最新情報を得る絶好の機会ですので、 ぜひご参加ください。 □日時 平成27年7月7日(火) 14:00〜15:30(受付開始 13:40) □会場 とちぎ産業交流センター2階 第4会議室 □主催 ジェトロ栃木貿易情報センター、栃木県 □内容 「フィリピンの市場と投資環境 〜マーケットと投資先としての魅力と課題〜」 講師:ジェトロ栃木貿易情報センター 倉沢 麻紀 氏 「フィリピンでの事業経験」 講師:株式会社シオダ 代表取締役 塩田 信吾 氏 □対象 県内企業 □定員 40名(先着順) □参加費 無料 □申込方法 下記ホームページから申込用紙をダウンロードし、必要事項を御記入の 上、7月3日(金)までにジェトロ栃木あてFAXまたはE-mailにてお申込 みください。 http://www.jetro.go.jp/events/tcg/59d67b6d548ee5c1.html □問い合わせ先 ジェトロ栃木貿易情報センター TEL: 028-670-2366  FAX: 028-670-2368 E-mail: TCG@jetro.go.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【5】台湾経済セミナー開催のご案内  県はジェトロ栃木貿易情報センターと共同で、台湾経済の最新情報、 企業動向、消費マーケットなどビジネス環境について解説する台湾経済 セミナーを開催します。  台湾は、日本食品の輸出、製造業やサービス業の投資など、様々なビ ジネスチャンスの可能性があります。ご関心のある企業の皆様は、最新 情報を得る絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。 □日時 平成27年7月14日(火) 14:00〜16:00(受付開始 13:20) □会場 とちぎ産業交流センター2階 第3会議室 □主催 ジェトロ栃木貿易情報センター、栃木県 □内容 「台湾の経済・産業動向と日本企業のビジネスチャンスについて」 講師:ジェトロ海外調査部 総括課長代理 清水 顕司 氏 □対象 県内企業 □定員 40名(先着順) □参加費 無料 □申込方法 下記ホームページから申込用紙をダウンロードし、必要事項を御記入の 上、7月10日(金)までにジェトロ栃木あてFAXまたはE-mailにてお申 込みください。 http://www.jetro.go.jp/events/tcg/9aa4d7216c051dd5.html □問い合わせ先 ジェトロ栃木貿易情報センター TEL: 028-670-2366  FAX: 028-670-2368 E-mail: TCG@jetro.go.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【6】【再送】ネット等で販売する「ふるさと名物商品」募集のご案内  5月29日付け第283号のメールマガジンでご案内した標記の件につき まして、改めて、お知らせいたします。  国の地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金を活用し、県では県 産品の認知度向上や商品力向上を目的に、下記のとおりインターネット や県外百貨店・スーパー等でふるさと名物商品の割引販売行います。  今回の販売にあたり、現在、「ふるさと名物商品」を募集しています。 □「ふるさと名物商品」販売概要  (1)販売店舗  ・ネットショップ ※県が楽天市場に新規出店します ・県外百貨店、スーパー等  ※催事等に出店するため、出店時期、店舗 は今後決定します (2)販売期間 ・ネットショップ  平成27年7月1日(水)〜平成28年1月31日(日) ・県外百貨店・スーパー等  平成27年7月1日(水)〜平成28年1月31日(日)の期間中随時 ※割引助成分が予算に達し次第終了となります。 ・割引額(各販売店舗共通)  3割引  ただし、名物商品の定価(税込)が10万円を超える場合、3万円を上 限とします。 ※今回の割引は国の交付金を活用して行いますので、各取扱事業者への 割引分の負担はありません。 ・その他  ふるさと名物商品販売のための各種PRは、県が実施しますので、各取 扱事業者の負担はありません。 □募集概要 (1)募集商品数  800商品程度  なお、1事業者5商品までの販売とします。 (2)公募商品  公募商品については、ふるさと名物商品指定等要領に該当する商品を 対象とします。  販売にあたっての主な条件は以下のとおりとなります。 ・販売方法  委託販売 ・商品販売手数料  割引助成前の売上額(定価)の20% ・売上支払方法  月締め、翌々月末日 □応募方法 県ホームページから、ふるさと名物商品指定申込書及び商品シートをダ ウンロードし、必要事項を記載のうえ、下記E-mail、FAX、住所まで、 ふるさと名物商品販売事務局あて提出して下さい。 県ホームページ http://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/furusatowari2.html □申込・問い合わせ先 〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11 (株)下野新聞社 営業局 クロスメディア推進部内 ふるさと名物商品販売事務局 TEL: 028-688-8213  FAX: 028-625-9619 E-mail: furusatowari@shimotsuke.co.jp (観光交流課 とちぎ特産振興担当 TEL: 028-623-3307) ※募集案内チラシ http://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/documents/leaflet.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ↓「フードバレーとちぎ推進協議会ニュース」バックナンバー http://foodvalley-tochigi.jp/380.html *************************************************** フードバレーとちぎ推進協議会事務局 (栃木県 産業労働観光部 産業政策課) 〒320-8501栃木県宇都宮市塙田1-1-20 TEL: 028-623-3203  FAX: 028-623-3167 E-mail: food@pref.tochigi.lg.jp http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/foodvalley.html ***************************************************