重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 商工業・企業立地 > 産業施策 > 副業・兼業マッチング支援事業について

更新日:2023年6月8日

ここから本文です。

副業・兼業マッチング支援事業について

 栃木県では、栃木県プロフェッショナル人材戦略拠点を通じて求人の掲載をし、プロフェッショナル人材と副業・兼業形態で契約となった場合に、「マッチング手数料」の半額を助成する事業を行っています。
 

 *「プロフェッショナル人材」とは、地域企業の経営者の右腕として、新たな商品・サービスの開発、その販売の開拓や、個々のサービスの生産性向上などの取組を通じて、企業の成長戦略を具現化していく人材です。

兼業副業仕組み図

対象企業

 県内に事業所を置く中小企業等であって、次の(ア)及び(イ)に該当する企業

 (ア) プロフェッショナル人材と、副業・兼業の形態で3か月以上の業務委託契約を締結した県内企業

 (イ) 副業・兼業活用事例について、栃木県プロフェッショナル人材戦略拠点による事例集作成のための取材
   に協力できる企業

対象費用

 マッチング手数料(通常(税抜)150,000円 → 75,000円

 ※ただし、1県内企業について、1名までとなります。

対象件数

 先着13件(マッチング順)

相談窓口

 副業・兼業での人材活用を検討されているなど、事業の詳細や求人掲載等を含めたご相談は、下記の栃木県プロフェッショナル人材戦略拠点まで御連絡ください。

 (公財)栃木県産業振興センター 栃木県プロフェッショナル人材戦略拠点
 〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜1-5-40 とちぎ産業交流センター320号室
 電話番号:028-670-2311 ファックス番号:028-670-2312
 Email:projinzai@tochigi-iin.or.jp


 事業案内チラシ(PDF:130KB)

 

お問い合わせ

産業政策課 次世代産業創造室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3203

ファックス番号:028-623-3167

Email:sangyo@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告