重要なお知らせ
更新日:2020年6月26日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、マスクが手に入らない状況が続いております。今後もマスク不足が懸念されるなかで、それに応えようとする県内企業等の取組も増えております。特に、県内で縫製業を営む企業等においては、その技術を生かし布製マスクを生産・供給する動きが出始めていることから、その情報を県民の皆様に提供するなど、市町・団体等と連携し、布製マスク等の製造や販売に関する情報を集約・発信する「県民向けマスク確保運動」を実施することとしました。
ホームページ上には、マスク製造企業のマスクの価格や販売方法などの情報を掲載し、購入を希望する県民の皆様が問い合わせできるよう、情報発信して参ります。
|
掲載情報をお待ちしております。(企業情報は随時追加するまる)
【経済産業省・厚生労働省の取組】
マスク不足を解消するための取組について ~確実に増産しています!~
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html
布製マスクの再利用について ~洗えば大丈夫!~
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319009/20200319009.html
本ホームページへの掲載希望やご不明点などがございましたら、工業振興課までお問い合わせください。
栃木県産業労働観光部工業振興課ものづくり企業支援室
〒320-8501宇都宮市塙田1-1-20栃木県庁本館6階
TEL:028-623-3249 FAX:028-623-3945
お問い合わせ
工業振興課 ものづくり企業支援室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3249
ファックス番号:028-623-3945