重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 雇用・労働 > 労働環境 > とちぎ働きやすい企業 > シーデーピージャパン株式会社(従業員の子育て)

更新日:2019年11月19日

ここから本文です。

シーデーピージャパン株式会社(従業員の子育て)

~人にやさしい~

CDP

企業情報 

代表者名 代表取締役社長   田村   篤史
企業所在地 宇都宮市峰2-2-1
連絡先 028-651-6123
これまでの受賞・認証歴

平成22年   次世代育成支援対策推進法に基づく子育てサポート企業「くるみん」認定

平成23年   均等・両立推進企業表彰(均等推進企業部門)栃木労働局長優良賞

平成23年   均等・両立推進企業表彰(ファミリー・フレンドリー企業部門)栃木労働局長優良賞

平成25年   子育てにやさしい事業所表彰(公財)とちぎ未来づくり財団理事長表彰

平成27年   次世代育成支援対策推進法に基づく特例認定「プラチナくるみん」

平成28年   女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定

平成29年   宇都宮市男女共同参画推進事業者表彰「きらり大賞」

                  「男女生き活き企業」認定

お話

人事総務部長   菊元 功 さん

企業概要

事業開始年   昭和62年4月

従業員数   130名(男性84名、女性46名)

事業内容   業務請負・人材派遣・有料職業紹介・アウトソーシング・教育・コンサルタント事業

インタビュー

Q.具体的な取組について教えてください。

A.育児休業は事由に関わらず1歳6か月までとしており、正社員だけでなく、派遣社員も育児休業を取得することができます。また、短時間勤務や残業免除で働いている社員もいます。

    子どもの看護休暇や、有給休暇も、男女を問わず利用されています。

    残業削減にも取り組んでおり、以前は正社員が月50~60時間の残業をしていたのが、現在は多い人でも月20時間程度になりました。

    これから働きたい女性が利用できる「子育て応援システム」を実施しています。これは、派遣登録のための面接や職場見学、研修時等にお子様を無料で提携の託児所に預けられるサービスです。

Q.そのような取組に至るまでの経緯を教えてください。

A.当社は平成20年から女性を営業職に積極的に採用しています。経験とスキルを持った人材が出産や育児で退職してしまうのは、会社にとっても損失になるため、継続して就労できるように、当時の法律を上回る育児休業制度を設けました。

Q.取組の効果はいかがですか。

A.対象者はほぼ全員が育児休業を取得して、復帰しています。育児休業から復帰した女性社員が社内でトップの営業成績を挙げている例もあり、貴重な人材を確保できています。

    また、子育て支援に積極的に取り組む企業であることをPRした結果、派遣登録数も増え、現在、登録者の約6割が女性です。

 Q.気がついた点や課題のようなものがありましたらお聞かせください。

A. 育児休業者の仕事は、代替要員を入れずに業務を効率化し、全員でカバーする体制をとりました。

    当社の規模では新たに人を雇う余裕がないというのも1つの理由ですが、経験から言って、代替要員を入れると、育児休業の後に本人が職場に戻りづらくなってしまうのです。

    休業中に全員で頑張ってカバーしていると「早く戻ってきてほしい」という状態になるので、復帰へのモチベーションも上がります。

 より一層の子育て支援に向けて、どのような課題があると考えますか。

    男女関わりなく、働きやすい職場を目指します。

    その一環として、社内の有給休暇の取得率を80%以上に向上させたいです。現在、年間5日分は会社が日にちを指定しており、ほかにも有給休暇取得を奨励する日を示すなどして、取得率の向上に取り組んでいます。

 会社から一言・・・

    今後、労働力人口の減少が見込まれる中で、人材の確保はますます重要になってきます。

    当社が「人にやさしい」雇用を実現できているのは、派遣先企業の御理解と御協力があってこそです。 

協力内容 

  • 電話相談

 

(取材:宇都宮労政事務所   取材年月日   令和元(2019)年10月22日)

お問い合わせ

労働政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

バナー広告