重要なお知らせ
ホーム > 令和3(2021)年度家畜商講習会開催のお知らせ
更新日:2021年4月29日
ここから本文です。
家畜商業務の健全な運営を図り、家畜取引の公正を期すため、新たに家畜取引業務に従事しようとする方に対し、家畜商業務に関する知識の習得及び家畜商免許資格を得ることを目的とした講習会を開催します。
主催 |
栃木県 |
---|---|
実施日(期間) |
2021年7月29日(木曜日) ~2021年7月30日(金曜日) 午前8時30分から午後5時30分(2日間) |
場所 |
栃木県庁北別館 会議室201(栃木県宇都宮市戸祭1-25) (身障者用のトイレあり、オストメイト対応トイレあり) |
対象(資格等) |
家畜商法第3条に規定する免許の取得を希望する者 |
負担金等 |
3,210円、その他テキスト代 |
申込期間・締切 |
2021年5月6日(木曜日) ~2021年6月30日(水曜日) (消印有効) |
申込方法 |
来所 郵送(封書) ※受講申請書に必要事項を記載の上、添付書類(「受講申込みの際の提出書類」参照)とともに提出してください。 |
申込先 |
栃木県農政部畜産振興課
若しくは住所地を管轄する農業振興事務所経営普及部農畜産課又は畜産課 |
・家畜の取引に関する法令 4時間
・家畜の品種及び特徴 4時間
・家畜の悪癖、機能障害及び疾病 6時間
・令和3(2021)年度家畜商講習会受講申込書(ワード:28KB)(栃木県収入証紙3,210円を貼付し消印はしないこと)
・履歴書(写真を添付すること)
・(獣医師又は家畜人工授精師の免許をお持ちの方のみ)
講習時間の特例措置適用申請書(ワード:29KB) 及び 獣医師免許証の写し又は家畜人工授精師免許証の写し
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、急な中止や延期など、日程が変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
・当日の受講前に必ず検温を行い、発熱や体調不良がみられる場合には、受講を控えてください。会場で発熱が確認された方の受講をお断りさせていただく場合があります。
・講習会当日は必ずマスクを着用してください。
お問い合わせ
畜産振興課 生産流通担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階
電話番号:028-623-2346
ファックス番号:028-623-2353