重要なお知らせ
更新日:2021年12月2日
ここから本文です。
当地域は県の中央部に位置し、宇都宮市と上三川町の1市1町からなり、総面積は県全体の7.4%を占めています。人口約52万人の大消費地宇都宮市を含む当地域は、北部・東部を中心とする水田地帯と、一部の畑作地帯からなる平坦な都市近郊農業地帯です。
鬼怒川水系などの水資源に恵まれ、米麦を中心とした土地利用型農業が展開される他、野菜・果樹・花き・畜産などの多様な農産物の生産が展開されています。
令和2(2020)年度に取り組んだ成果や、当地方の農業・農村の動きのデータ等を掲載しています。
6「コロナに負けるな!!とちぎの地産地消元気アップ運動」の展開
7第2回栃木県農業大賞で「(有)エフエフヒライデ」が大賞(農林水産大臣賞・栃木県知事賞)を受賞!
農家や農地、農業生産のデータや、経営所得対策の実施状況、圃場整備事業の実施状況、多面的機能支払交付金の取組状況など
3.補助・融資事業の状況
4.農業関連施設(補助事業関連)
5.令和2年度河内管内の主な行事等
6.各種コンクール等受賞者一覧
7.関係機関・団体一覧
お問い合わせ
河内農業振興事務所
〒321-0974 宇都宮市竹林町1030-2 河内庁舎
電話番号:028-626-3059
ファックス番号:028-626-3071