重要なお知らせ
ホーム > 【上都賀地域】生き物調査を実施しました!
更新日:2023年3月8日
ここから本文です。
令和5年(2023)年3月1日、ほ場整備実施地区の水路で、工事後の生き物調査を行いました。
たも網を用いて捕獲した生き物は以下の通りでした。
魚類:ギバチ(1)、オイカワ(1)、カワムツ(90)、シマドジョウ(10)、ドジョウ(2)
両生類:アカハライモリ(1)、オタマジャクシ(1)
昆虫類:ヤゴ(2)
甲殻類:アメリカザリガ二(3)
貝類:カワニナ(1)
今回の調査では、保全対象種の「シマドジョウ」も確認され、工事前の環境が戻りつつあり、生態系配慮施設の効果は発揮されています。
今後も、生き物の生息状況を調査し、適切な維持管理が行えるよう維持管理体制作りと環境に配慮した整備や取組を推進していきます。
シマドジョウ
ギバチ
アカハライモリ
調査の様子
魚道落差工(生態系配慮施設)
深み水路工(生態系配慮施設)
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-5236
ファックス番号:0289-65-7018