重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 那須農業振興事務所 > 【那須地域】ほ場整備を行った地区で稲刈りが始まりました!

更新日:2021年10月19日

ここから本文です。

【那須地域】ほ場整備を行った地区で稲刈りが始まりました!

 大田原市の荒井町島地区、下深田地区及び中田原地区では、現在、農地整備事業を実施し、ほ場の大区画化や汎用化を図っています。

 9月中旬頃からは、令和2年度にほ場整備を行ったほ場で稲刈りが始まりました。ほ場の大区画化や農道の整備により大型機械を導入した収穫が可能となりました。農家の方からは、「機械の効率化が図られ、収穫がしやすくなった。」との声も聞かれています。

 今後とも各地区でほ場の大区画化や汎用化を推進し、生産性の高い優良農地の確保に努めていきます。

大型コンバイン  コンバインによる稲刈りの様子                  大型コンバインによる稲刈りの様子(左:荒井町島、右:下深田)

中田原稲刈り時期  下深田稲刈り時期

稲刈り時期の風景(左:中田原、右:下深田)

 

 

 

お問い合わせ

那須農業振興事務所

〒324-0041 大田原市本町2-2828-4

電話番号:0287-23-2153

ファックス番号:0287-23-4961

Email:nasu-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告