重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 那須農業振興事務所 > 【那須地域】飼料用トウモロコシの栽培検討会が開催されました

更新日:2022年9月27日

ここから本文です。

【那須地域】飼料用トウモロコシの栽培検討会が開催されました

 

令和4(2022)年9月21日(水曜日)、大田原市藤沢の酪農家ほ場にて、飼料用トウモロコシの栽培検討会が開催されました。

大田原市酪農組合に那須農業振興事務所が協力して設置されたほ場において、耕起方法と栽植密度を変えて栽培した飼料用トウモロコシの生育状況を確認し、意見交換を行いました。収量などの結果を那須農業振興事務所でとりまとめ、次期作の指導に活用する予定です。

 

飼料の高騰が続く現状では、自給飼料の増産は安定した畜産経営のためにとても重要です。

 

那須農業振興事務所では、検討会を通して、地域の自給飼料の増産を推進していきます。

 

 C B

お問い合わせ

那須農業振興事務所

〒324-0041 大田原市本町2-2828-4

電話番号:0287-22-2826

ファックス番号:0287-23-7994

Email:nasu-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告