重要なお知らせ
更新日:2021年9月9日
ここから本文です。
8月23日(月曜日)、那須町大字稲沢に設置された水稲多収品種「ほしじるし」の実証展示ほにおいて、現地検討会が開催されました。
展示ほでは、「ほしじるし」を飼料用米として導入し、収益向上を図るための生産技術体系などについて実証試験を行っています。
当日は生産者や関係機関・団体が参加し、ほ場を観察しながら栽培特性などについて意見交換が行われました。
「ほしじるし」は、縞葉枯病抵抗性を持ち、稈長が短く倒伏しにくい特性があることから、栽培しやすい品種です。
6月2日に移植した「ほしじるし」は、出穂期を迎え良好な生育でした。今後、10月上旬ごろ収穫し、収量性を検討します。
現地検討会の様子
お問い合わせ
那須農業振興事務所
〒324-0041 大田原市本町2-2828-4
電話番号:0287-23-3141
ファックス番号:0287-23-7994