重要なお知らせ
更新日:2020年10月5日
ここから本文です。
9月18日より、農業機械の安全効率利用に関する知識・技能を習得することを目的とした「農業機械士養成研修(前期)」を実施しています。
ここでは、トラクタの運転操作、農業機械の点検整備、故障診断、簡易な修理方法の研修を実施するとともに、農業機械の導入計画や農業機械概論等の講義も行っています。
10月2日には、宇都宮大学の講師から、作業・経営の見える化により収益が向上する機械導入計画を組むことの大切さや、スマート農業を含む最新の農業機械情勢を教えていただきました。
また、栃木県農業機械士会のメンバーには、現場での農作業事故の実態と対策についてご講義いただきました。
宇都宮大学の講師による講義
栃木県農業機械士会による講義
お問い合わせ
農業大学校
〒321-3233 宇都宮市上籠谷町1145-1
電話番号:028-667-0711
ファックス番号:028-667-4943