重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 県土整備部 > 宇都宮土木事務所 > 河川水難事故防止のための出前講座を実施しました

更新日:2021年9月2日

ここから本文です。

河川水難事故防止のための出前講座を実施しました

河川水難事故防止のための出前講座について

 栃木県宇都宮土木事務所は、河川水難事故防止週間(7月1日~7日)に合わせ、以下のとおり河川水難事故防止のための出前講座を実施しました。事務所職員が講師となり、「川で遊んで笑顔で帰ろう!」をテーマに、河川の危険な点や遊ぶ際の注意点を説明しました。

 

 日時 令和3(2021)年7月9日(金曜日)

 場所 宇都宮市立上河内東小学校体育館

 出席者 上河内東小学校4年生及び5年生 52名

 

 日時 令和3(2021)年7月15日(木曜日)

 場所 上三川町立本郷小学校教室

 出席者 本郷小学校4年生 20名

 

 日時 令和3(2021)年7月16日(金曜日)

 場所 宇都宮市立瑞穂野北小学校体育館

 出席者 瑞穂北小学校全学年 123名

R3河川出前講座1

 水難事故防止の説明(上河内東小学校)

ライフジャケット装着写真

 ライフジャケット装着(本郷小学校)

R3河川出前講座3

 水難事故防止の説明(瑞穂野北小学校)

お問い合わせ

宇都宮土木事務所 保全部

〒321-0974 宇都宮市竹林町1030-2 河内庁舎

電話番号:028-626-3140

ファックス番号:028-626-3136

Email:utsunomiya-dj@pref.tochigi.lg.jp