重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2025年5月12日

ここから本文です。

保育のお仕事ステップアップ講座

「障害児支援講座」 栃木県発達障害者支援センター ふぉーゆう講師

「保育実践講座」 宇都宮共和大学子ども生活学部 田所順子氏

保育士の資格を有しながら保育分野に就業していない潜在保育士や、現役保育士を対象に、知識や技術を再確認するための研修を行います。

https://forms.gle/rGpUrVwmZ8gbD9aS8

主催

栃木県/宇都宮市/栃木県社会福祉協議会とちぎ保育士・保育所支援センター

実施日(期間)

2025年9月17日(水曜日)

午前10時から午後3時

場所

とちぎ福祉プラザ(宇都宮市若草1-10-6)

(身障者用の駐車場あり、身障者用のトイレあり、オストメイト対応トイレあり、託児あり)

対象(資格等)

・保育職への就業を希望する方、保育職に興味・関心のある方(学生も可)
・現役保育士で、保育の知識や技術を向上したい方

定員

70名程度

負担金等

無料

申込方法

メールアドレス

申込みはGoogleフォーム、またはとちぎ保育士・保育所支援センターへ電話・FAX・Eメールで申込み
託児の申込締切は開催日7日前まで

申込先

社会福祉法人栃木県社会福祉協議会 とちぎ保育士・保育所支援センター
〒320-8508 とちぎ福祉プラザ(宇都宮市若草1-10-6)
電話番号:028-307-4194  FAX:028-623-4963

お問い合わせ

こども政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3063

ファックス番号:028-623-3070

Email:kodomo-kosodate@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告