重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > トークカフェ2025 vol.2を開催します!
更新日:2025年7月14日
ここから本文です。
職員とのフリートークを通して、県職員の仕事、働く環境などについて深く知ることができる「トークカフェ」を開催します。WEB開催のため、お気軽に、お好きな場所からご参加ください。
「どんな仕事をしているの?」
「県職員のやりがいは?」
「県職員を目指したきっかけは?」など、
職員と気軽にお話できる機会ですので、栃木県職員として働くことに興味のある方はぜひご参加ください!
当日は、お仕事紹介の後にフリートークを行いますので、
「県庁の仕事って何をしているのか全く分からない・・・」
という方も安心してご参加いただけます!
【1回目】東京事務所・東京事務所大阪分室 行政職
首都圏や関西圏に向けての県産物の販路拡大、観光誘客、企業誘致や中央省庁との連絡調整などに関するお話が聞けます!
【2回目】宇都宮土木事務所 行政職・総合土木職
道路・河川等の社会インフラの整備や維持管理といった県土整備部(出先事務所)の業務についてお話が聞けます!
※各回異なる内容となっておりますので、ご興味のある回にご参加ください。
web開催(Zoom使用)
8月20日(水曜日)
・1回目14時30分~15時30分 お申込みはこちら(外部サイトへリンク)
・2回目16時00分~17時00分 お申込みはこちら(外部サイトへリンク)
県職員として働くことに興味のある学生・社会人
・既卒者も参加OK
・文理不問
※行政職、総合土木職のお仕事に興味のある方は、ぜひお申し込みください。
各回10名程度(先着順)
2025年8月12日
栃木県職員として働くことに興味がある学生、社会人を対象に、県職員の仕事内容やワークライフバランス等についてのフリートークを行う「トークカフェ2025 vol.2」を開催します。
県職員の先輩たちと気軽にお話できます!
主催 |
栃木県人事委員会事務局 |
---|---|
実施日(期間) |
2025年8月20日(水曜日) 1回目(行政):14時30分~15時30分、2回目(行政・総合土木):16時~17時 |
場所 |
web開催(Zoom使用) |
対象(資格等) |
栃木県職員として働くことに興味がある学生、社会人 |
定員 |
事前予約制、各回10名程度 (先着順) |
申込期間・締切 |
2025年7月14日(月曜日) ~2025年8月12日(火曜日) |
申込方法 |
栃木県電子申請システムからの申請となります。 |
お問い合わせ
人事委員会事務局 総務課総務・任用担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館1階
電話番号:028-623-3313
ファックス番号:028-623-3318