更新日:2025年6月30日
ここから本文です。
栃木県警察では、警察職員を志望又は受験予定の高校生以上39歳以下の方を対象に警察の業務を実際に「体験」できる説明会を開催します!
鑑識業務体験やサイバー犯罪捜査体験のほか白バイ・パトカーの展示、警察音楽隊演奏、警察職員とのフリートークを行います。
今回から体験型説明会では初の試みとして、捜索差押体験(家宅捜索)を実施します!
警察業務を実際に体験できるチャンスです!
体験型業務説明会は1回目、2回目異なる内容で開催します!(どちらかの日にちを選択)
内容については下記チラシをご覧ください。
参加定員を設けておりますので、お申込みはお早めに!
1 日時
〇第1回
7月19日(土曜日)午後1時00分から午後5時30分まで(受付:午後0時30分から午後1時00分まで)
〇第2回
8月2日(土曜日)午後1時00分から午後5時30分まで(受付:午後0時30分から午後1時00分まで)
2 場所
栃木県警察学校(栃木県宇都宮市若草2-3-76)
警察職員を志望又は受験予定の高校生以上39歳以下の方
説明会には参加定員を設けています。定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
お申込みは、栃木県電子申請システムからお願い致します。
各説明会開催日前日の正午まで
〇会場には駐車場があります。
なお、送迎により来場される方は、近隣路上、商業施設は利用せず警察学校敷地内をご利用ください。
〇服装の指定はありませんので、普段着等でお越しください。
当日は屋外での活動があります。熱中症対策のための水分等をご持参ください。
〇天候等の事情により内容を変更する場合があります。
〇資料を配付しますので、持ち歩けるようにバッグ等をご持参ください。
〇当日発熱のある方や体調の優れない方は参加をお控えください。
〇説明会の参加・不参加は採用試験の合否に関係しません。
お問い合わせ
警務部警務課
〒320-8510 宇都宮市塙田1-1-20 警察本部庁舎
電話番号:028-621-0110(代表)