重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和8(2026)年度栃木県公立学校新規採用教員選考試験結果

2025年9月26日発表

ここから本文です。

令和8(2026)年度栃木県公立学校新規採用教員選考試験結果

    令和8(2026)年度栃木県公立学校新規採用教員選考試験の合格者が決定しましたので、報告します。

1  受験者数について

    小・中学校で前年度比107名減の1,228名、高校・特別支援学校で前年度比56名減の478名、全体で前年度比163名減の1,706名となった。また、大学3年生特別選考の受験者は、小・中学校で前年度比22名増の362名、高校・特別支援学校で前年度比4名減の54名、全体で前年度比18名増の416名となった。

 

2  合格者数について            

    小・中学校で前年度比77名増の474名、高校・特別支援学校で前年度比13名増の119名、全体で593名となり、前年度に比べ90名増加した。

 

3  倍率について

    小・中学校で前年度比0.8ポイント減の2.6倍、高校・特別支援学校で前年度比1.0ポイント減の4.0倍、全体で前年度比0.8ポイント減の2.9倍となった。

 

4  障害のある方を対象とした特別選考について

    今年度は、合格者はいなかった。

 

5  小学校における英語教育に係る特別選考について

    小学校で10 名が合格した。

 

6  特別支援学級担当に係る特別選考について

    小学校で8名、中学校で5名、全体で13名が合格した。

 

7  講師等経験者特別選考について

    小学校で43名、中学校で31名、小中養護教諭で10名、高校で21名、特別支援学校で13名、県立養護教諭で1名、全体で119名が合格した。

 

8  特定の資格や経歴による特別選考について

    中学校は「Ⅲ  スポーツの実績による選考」で3名、高校は「Ⅰ  普通免許状等の所有の有無にかかわらない選考」で1名、全体で4名が合格した。

 

9  大学推薦特別選考について

    小学校で18名、中学校で2名、高校で2名、全体で22名が合格した。

 

10  前年度大学3年生選考通過者による特別選考について

    小学校で67名、中学校で32名、小中養護教諭で1名、高校で10名、特別支援学校で6名、全体で116名が合格した。

 

11  前年度第2次試験Aランク特別選考について

    小学校で7名、中学校で12名、小中養護教諭で2名、高校で13名、特別支援学校で1名、全体で35名が合格した。

 

12  現職教諭等特別選考について

    小学校で15名、中学校で3名、小中養護教諭で1名、高校で3名、特別支援学校で4名、全体で26名が合格した。

 

13  育児・介護等の事由による退職者を対象とした特別選考について

    小学校で2名、中学校で1名、全体で3名が合格した。

お問い合わせ

義務教育課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館3階

電話番号:028-623-3386

ファックス番号:028-623-3399

Email:gimukyoiku@pref.tochigi.lg.jp

高校教育課 人事担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館3階

電話番号:028-623-3396

ファックス番号:028-623-3399

Email:kokokyoiku@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告