重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 消費生活相談 > 適格消費者団体のご案内

更新日:2025年6月26日

ここから本文です。

適格消費者団体のご案内

適格消費者団体とは

 適格消費者団体とは、事業者に対して「不当な勧誘」、「不当な契約条項」、「不当な表示」などをやめるように求める差止請求を行うのに必要な適格性を有するとして、内閣総理大臣の認定を受けた消費者団体です。

 県内では、「特定非営利活動法人とちぎ消費者リンク」が適格消費者団体に認定され、消費者被害の予防・拡大防止のため、消費者トラブルの情報提供を呼びかけています。

全国の適格消費者団体一覧(消費者庁ホームページ)(外部サイトへリンク)

特定非営利活動法人とちぎ消費者リンク(団体ホームページ)(外部サイトへリンク)

適格消費者団体への情報提供

 上記団体は、事業者に対して不当な勧誘行為、不当な条項の使用をやめるよう申入れ等を行うことで消費者被害の救済・予防・拡大防止を図っています。 「おかしいと思われる広告や表示」「消費者にとって一方的に不利な契約条項」と思われるような情報がありましたら、適格消費者団体まで情報提供をお願いします。

 情報提供の方法については、団体のホームページを参照してください。     

お問い合わせ

くらし安全安心課 消費者行政推進室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-3242

ファックス番号:028-623-2182

Email:seikatsu@pref.tochigi.lg.jp