重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政への参加・意見・相談 > 皆さまから寄せられたご意見、ご提案の状況

更新日:2023年2月2日

ここから本文です。

皆さまから寄せられたご意見、ご提案の状況

   県民の皆さまからいただいた「知事にアクセス」や「あなたの窓口県民相談」などの各種広聴事業に寄せられたご意見やご提案の状況を公表しています。

月別受付件数

 

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

令和4年度

67 69 106 139 155 96 91 85 81 65     954

令和3年度

116

105

136

128

343

148

94

77

258

151

96

102

1,754

受付件数には、生活相談などの民事相談事案、国(栃木行政監視行政相談センター)や当該市町へ「あっせん」した件数を除いています。

とちぎの広聴事業についてはこちら

主なご意見 

NEW

○令和5(2023)年1月の主な意見

・新型コロナウイルスに関するもの 10件(とちぎ健康フォローアップセンターについて等)

・子育て支援に関するもの 3件(子育て支援の拡充について等)

〇令和4(2022)年12月の主な意見

・新型コロナウイルスに関するもの 17件(旅行支援について等)

・県立美術館、図書館に関するもの 4件(移転について等)

※令和4年(2022)年度11月以前の主な意見(PDF版))(PDF:33KB)

ご意見と回答事例の紹介(外部サイトへリンク)

令和4(2022)年度 分類別件数

分 類 件数  割 合
1 県政運営、行財政改革(県政運営、デジタル・情報通信、財政、広聴広報、市町村・選挙) 102 11%
2 防災・安全・危機管理(防災・危機管理、防犯、交通安全) 82 9%
3 くらし・人権・協働(消費生活、人権・男女共同参画、食品・生活衛生、協働・社会貢献) 28 3%
4 環境・エネルギー(循環型社会、環境保全、自然保護) 38 4%
5 子育て・福祉(こども・少子化、高齢者福祉、障害者福祉、社会福祉・地域福祉) 74 8%
6 医療・健康(医療施策、健康づくり、感染症) 249 26%
7 産業・しごと(産業振興、企業支援・企業誘致、雇用・労働) 40 4%
8 農林水産業(農業、林業、水産業、畜産業) 36 4%
9 社会基盤・交通(道路、河川・砂防・ダム、公共交通、公園・都市計画、住宅・下水道 80 8%
10 教育・文化・スポーツ(教育、文化、スポーツ、国際交流) 156 16%
11 とちぎブランド・観光・地域振興(観光、ブランド、地域振興) 47 5%
12 その他  22 2%
合 計 954 100%

 

令和4(2022)年度 年代別件数

年 代 件数(割合) 年 代 件数(割合)
10代以下 23(2%) 60歳代 131(13%)
20歳代 40(4%) 70歳代 62(7%)
30歳代 111(12%) 80歳以上 16(2%)
40歳代 178(19%) 不明 247(26%)
50歳代 146(15%) 合計 954(100%)

お問い合わせ

広報課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階

電話番号:028-623-2158

ファックス番号:028-623-2160

Email:kouhou@pref.tochigi.lg.jp