重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 障害者 > 社会参加・就労支援 > 社会参加 > 障害のある方と接するときに

更新日:2010年11月30日

ここから本文です。

障害のある方と接するときに

誰もが身近な地域で、自分らしく暮らせる社会。誰もがそれぞれの地域で、自ら幸福を実現できる社会。そして、人と人とが確かな絆でしっかり結ばれ、人が人らしく生きることのできる社会。栃木県が進める「障害者福祉施策」は、そのような 地域社会を目指しています。

栃木県内には、からだの不自由な方、知的障害や発達障害の方など、さまざまなハンディキャップを持っている方が、たくさん暮らしています。そして、買い物に、食事に、旅行に出かけています。

そのような方々と接するときに、お店にいらっしゃった時に、「どう話しかけたらよいのだろう」「何をして差し上げたらよいだろう」と、戸惑われることがあるかもしれません。

このパンフレットは、 お店を経営する方々や従業員の皆さんに「障害」のことをもっと知っていただき、心のこもったスムーズな接客をしていただけるように、そして、障害のある方にもっと快適にお店や施設を利用していただけるように、具体的な事例を交えて「接し方」のポイントを紹介しています。

障害のある方が当たり前の「お隣さん」として安心して暮らせる栃木県とするために、「障害のある方と接するときに」をお役立ていただければと思います。

 

 

障害者と接するとき(レストラン編)( PDFファイル ,2MB)

 

障害者と接するとき(ホテル編)( PDFファイル ,2MB)

 

障害者と接するとき(コンビニ編)( PDFファイル ,2MB)

 

 

お問い合わせ

障害福祉課 社会参加促進担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3053

ファックス番号:028-623-3052

Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp