重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 農業 > 経営・技術 > 農薬、肥料、病害虫関連 > 「トマト黄化葉巻病」が発生しています

更新日:2023年4月1日

ここから本文です。

「トマト黄化葉巻病」が発生しています

 

 上位葉が黄化し葉巻症状を呈する「トマト黄化葉巻病」が、県中南部を中心に広がりを見せており、県では、この病気の対策をお願いしています。

 

  トマト黄化葉巻病はタバココナジラミによって媒介されるウイルス病で、発病すると大きな被害につながります。

  トマト(ミニトマト)の生産者はもとより、家庭菜園でのトマト(ミニトマト)を栽培している方も、地域に被害が拡大しないようご協力をお願いいたします。

  トマト(ミニトマト)はタバココナジラミの重要な増殖源ですので、

  1 収穫の終了したトマトの早期処分

  2 タバココナジラミを減らすための畑周辺の除草

  を行って下さい。 

  また、感染したトマト株を発見した場合は、伝染源になりますので、速やかに虫ごと透明なビニール袋に入れ、日光に当てて袋内を高温にして虫を死滅させてから、土に埋めて処分して下さい。   

本病がまん延すると大きな被害が予想されますので、
徹底した対策を行いましょう。

 

 対策についてはこちら

「栃木県トマト黄化葉巻病(TYLCV)封じ込めマニュアル」( PDFファイル ,665KB)

(対策のポイントについてはこちら)
新病害「トマト黄化葉巻病」の防除対策( PDFファイル ,78KB) 

 

早期発見のため、トマト黄化葉巻病の症状を画像で確認しましょう。

「現地で見られたトマト黄化葉巻病の症状 -早期発見のために-」(外部リンク)

 

 

家庭菜園で栽培するトマトも伝染源になります。

家庭菜園栽培者に対しては、県と農林水産省関東農政局からお願いがあります。

「家庭菜園栽培者の皆様へ ~トマトの病害(トマト黄化葉巻病)のまん延防止にご協力下さい!~」( PDFファイル ,469KB)

おうか

 

まん延防止のため、トマト苗の生産・販売時にも注意が必要です。

苗生産・販売の関係者はご確認下さい。

「園芸種苗販売関係者のみなさんへ ~トマト黄化葉巻病の発生にご注意下さい~」( PDFファイル ,116KB) 

 

 

 ☆お問い合わせ先
技術指導班        028-623-2322
グリーン農業推進担当 028-623-2286

 

お問い合わせ

経営技術課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-2313

ファックス番号:028-623-2315

Email:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp