重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 下都賀農業振興事務所 > 災害対策・家畜防疫 > 【下都賀地域】高病原性鳥インフルエンザ発生予防を目的とした、ため池の野鳥忌避対策を実施しました

更新日:2025年10月27日

ここから本文です。

【下都賀地域】高病原性鳥インフルエンザ発生予防を目的とした、ため池の野鳥忌避対策を実施しました

 10月中旬に下都賀管内の養鶏場周辺に存在するため池において、市町等関係機関の協力の下、職員が鳥インフルエンザ発生予防対策のため、防鳥糸や防鳥旗等を設置しました。

 鳥インフルエンザウイルスは、渡り鳥が持ち込む可能性が高いことから、渡り鳥の飛来時期に合わせ、野鳥忌避対策を講じています。

 鳥インフルエンザの感染がまん延すると、卵等の安定供給や地域経済に大きな被害を及ぼすだけでなく、人への感染も危惧されます。

 渡り鳥は鳥インフルエンザだけでなく、様々な病原体を持っている可能性があるため、野鳥に近づいたり、エサをあげたりしないようご協力をお願いします。

 

r7boutyouki

防鳥旗設置の様子

 

r7boutyouito

防鳥糸設置が完了した、ため池

 

r7keijibutu

ため池に設置した掲示物

 

 

お問い合わせ

下都賀農業振興事務所

〒328-0032 栃木市神田町5-20 下都賀庁舎第2別館

電話番号:0282-23-3425

ファックス番号:0282-23-3430

Email:shimotsuga-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告