重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 塩谷南那須農業振興事務所 > 水稲における省力化技術(直播栽培)現地検討会を開催しました
更新日:2025年7月10日
ここから本文です。
令和7(2025)年6月30日(月曜日)に、さくら市において水稲における省力化技術(直播栽培)現地検討会を開催しました。
当日は生産者や関係機関・団体等合わせて54名が参加し、管内で湛水直播に取り組んでいる生産者を講師として迎え、直播栽培ほ場の見学や意見交換を行いました。意見交換では、参加者から作業の勘所や拡大可能な面積など熱心な質問が相次ぎ、直播栽培に対する関心の高さが伺え、農業振興事務所からは直播栽培の導入効果等を説明しました。
今後も、塩谷南那須地域の持続的な水田農業の発展のため、直播栽培を含む省力化技術に関する研修や情報発信に取り組んでいきます。
お問い合わせ
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 農畜産課
〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎
電話番号:0287-43-2318
ファックス番号:0287-43-4072