重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 県土整備部 > 許可・確認等業務のご案内 > 建築確認申請等事務
更新日:2021年2月10日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、令和2(2020)年6月より建築確認申請等の郵送による提出に対応しているところですが、今般の感染拡大状況を踏まえ、これまで以上に人と人との接触機会を極力減らすため、県内外を問わず、積極的に郵送による確認申請等の提出にご協力いただきますようお願いします。
令和3(2021)年12月1日から建築関係手続きの一部について電子申請での受付を開始しました。
詳細は建築課ホームページを御参照ください。
※閉庁日又は開庁時間外に電子申請を行う場合は、次の開庁日が各手続きで定められた期日に間に合うように手続きをお願いします。
※従来どおり、書面での申請も可能です。
大田原土木事務所管内において建築確認申請等を行う場合の基本的なことを記載しています。
確認申請やその他申請等の際の参考にして下さい。
昭和46年以降に確認済証の交付があったものは、閲覧申請書を提出することで、どなた(営利目的以外)でも無料で建築計画概要書を閲覧することができます。
現在、建築基準法第42条第1項第5号道路(通称、位置指定道路)の一部を公開しております。
最新の内容を公開しているものではないため、建築確認等の際は、必ず窓口にて最新の情報を御確認下さい。
建築課ホームページへのリンク
お問い合わせ
大田原土木事務所 建築指導担当
〒324-8765 大田原市紫塚2-2564-1
電話番号:0287-23-6615
ファックス番号:0287-23-5946