重要なお知らせ
更新日:2023年6月22日
ここから本文です。
高校生同士の本のすすめ合いを一層促進するため、ポップやツイッターを想定した短文により、おすすめの本を紹介する作品コンテストを実施します。また、コンテストの審査は高校生である読書コンシェルジュ経験者が担当し、同世代の感性を生かした読書推進につなげます。
県内の高校生世代を対象に、おすすめの本を紹介する作品コンテストを開催します。
イラストやキャッチコピー等で本の魅力をPRする「ポップ部門」と、140字以内の短文でおすすめポイントを簡潔にPRする「ツイッター部門」の2部門で、作品を募集します。ぜひ、御応募ください!
栃木県内に在住・在学する高校生、中等教育学校生(4~6学年)、高専生(1~3学年)、特別支援学校生(高等部)
・同世代の高校生におすすめの本を紹介する作品を募集します。
・作品のイラストや文章は、オリジナルのものに限ります。
・対象の本は、まんが、雑誌、教科書、学習参考書を除きます。
・「ポップ部門」と「ツイッター部門」の2部門を実施します。
・各学校を通じて、又は個人で、県生涯学習課宛てに作品原本を送付してください。
・令和5(2023)年7月7日(金曜日)~同年9月15日(金曜日)【県生涯学習課必着】
・応募は、各部門一人一点までとし、自作で未発表の、著作権を侵害しない作品に限ります。
・応募作品の著作権は栃木県教育委員会に属します。また、応募作品は、原則返却しません。
・各部門とも、最優秀賞1点、優秀賞5点とします。
・賞状と副賞(図書カード、最優秀賞は5千円分、優秀賞は3千円分)を授与します。
・表彰式は、令和5(2023)年12月17日(日曜日)に予定しています。
令和5年度 伝えよう!本の魅力コンテスト 開催要項(PDF:498KB)
令和5年度 伝えよう!本の魅力コンテスト 開催チラシ(PDF:418KB)
お問い合わせ
生涯学習課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館5階
電話番号:028-623-3404
ファックス番号:028-623-3406