重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年4月12日

ここから本文です。

ふれあい学習出前講座

ふれあい学習出前講座 

ふれあい学習出前講座ってなに?

概要は?

ふれあい学習推進のための活動であれば、家庭教育や人権教育、地域づくりなどに関する講話やワークショ

ップなどを、那須教育事務所ふれあい学習課の職員が現地に出向いて行う講座です。 

 

対象は?

  • 那須地区小・中・義務教育学校・県立学校教職員及びPTA会員
  • 那須地区幼稚園・保育所(園)教職員及びPTA会員
  • 那須地区市町公民館等教育機関職員及び市町主催事業参加者
  • 一般県民・企業・団体・サークル等  

どんな講座があるの?

☆出前講座メニュー<例> 

 

タイトル

分野

対象

1

 子どものよいところを伸ばそう

家庭教育

保護者等

2

 子どものほめ方・しかり方

家庭教育

保護者等

3

 思春期の子どもとの向き合い方

家庭教育

保護者等

4

 読書のすすめ

家庭教育

保護者等

5

 人権感覚を高めましょう

人権教育

教職員・保護者等

6

 よりよいコミュニケーションをとるために

人権教育

教職員・保護者等

7

 インターネットと人権

人権教育

教職員・保護者等

8

 性の多様性についての理解

人権教育 教職員・保護者等

9

 子どもの権利

人権教育

教職員・保護者等

10

共生社会について

人権教育 教職員・保護者・地域住民等
11

学校と地域の連携・協働について

地域連携 教職員・保護者・地域住民等

12

コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の

一体的推進について

地域連携

教職員・保護者・地域住民等

13

 地域で子どもを育てよう(地域元気プログラム)

地域づくり

地域住民等

14

 笑いと生きがい

地域づくり 高齢者学級等
15

 楽しく学ぼうSDGs

その他 地域住民等

内容をアレンジすることが可能です。

約60分で御案内していますが、御希望の時間に合わせることも可能です。

ワークショップ形式の内容が中心ですが、講話も対応可能です。

上記はあくまで参考例です。

参加者や時間に応じて内容をアレンジしたり、御希望に添った内容に変更したりすることも可能です。まずは御相談ください。

時間と場所は?

原則、平日、土・日・祝祭日の昼間・夜間にかかわらずお受けいたしますが、職員のスケジュールや内容によって御希望に添えない場合もあります。また、内容によっては他機関を御紹介する場合もありますので御了承ください。まずは、お申込みの際に第3希望日までお伝えください。

場所については、那須地区内であればお受けいたします。ただし、会場は申込者が確保してください。 

料金は?

無料です。(交通費も無料です)

 

申込みは? 

(1)まずは電話で御相談ください。

     実施希望日時、内容、人数、対象者、場所等をお伝えください。

     第1~第3希望の日時をお伺いします!

(2)受入れ可能かの連絡をいたします。受入れ可能な場合は、担当職員(講師)を伝えます。

(3)「講師派遣申請書」を1部作成し、那須教育事務所長宛てに提出をお願いします!(郵送・Fax等)

     実施日の1か月前までに、郵送・Fax・メール等でお送りください。

講師派遣申請書作成にあたっては、下記の様式を御利用ください。 

↓↓↓↓↓


 

★派遣申請書の様式はこちらから★ 

 Word版(ワード:16KB)

 PDF版(PDF:62KB)

 


 

パンフレットダウンロード

  令和6年度チラシ(PDF:621KB)

 

那須教育事務所TOP

お問い合わせ

那須教育事務所

〒324-0041 大田原市本町2丁目2828-4

電話番号:0287-23-2177

ファックス番号:0287-23-2193

Email:nasu-kyouiku@pref.tochigi.lg.jp