重要なお知らせ
更新日:2022年12月1日
ここから本文です。
栃木県では、新たな自主財源を確保することで県有施設の安定した運営基盤の確立を図り、各施設における県民サービスの向上等に資することを目的とし、県有施設におけるネーミングライツ制度を導入しています。
栃木県ネーミングライツ導入に関するガイドライン(PDF:158KB)
また、栃木県では、企業の皆様のニーズを踏まえたネーミングライツの導入を推進しております。 詳細は以下のページを御覧ください。
ネーミングライツの提案募集についてはこちら
現在、募集中の施設等はございません。
パートナー | 株式会社カンセキ(外部サイトへリンク) |
ネーミングライツ料 | 年額1,700万円(消費税及び地方消費税を含む。) |
愛称の使用期間 |
令和5(2023)年8月1日~令和10(2028)年7月31日(5年間) |
|
|
パートナー | 株式会社日環(外部サイトへリンク) |
ネーミングライツ料 | 年額1,300万円(消費税及び地方消費税を含む。) |
愛称の使用期間 | 令和3(2021)年4月1日~令和8(2026)年3月31日(5年間) |
本施設は、メインアリーナ、サブアリーナ、屋内水泳場、多目的スタジオ、トレーニング室などが一体となった施設です。
(注)画像は整備イメージです。
![]() |
![]() |
![]() |
(注)画像は整備イメージです。
パートナー | 株式会社ユウケイ工業(外部サイトへリンク) |
ネーミングライツ料 | 年額300万円(消費税及び地方消費税を含む。) |
愛称の使用期間 | 令和6(2024)年4月1日~令和9(2027)年3月31日(3年間) |
![]() |
![]() |
パートナー | 栃木精工株式会社(外部サイトへリンク) |
ネーミングライツ料 | 年額200万円(消費税及び地方消費税を含む。) |
愛称の使用期間 | 令和6(2024)年4月1日~令和16(2034)年3月31日(10年間) |
![]() |
|
パートナー | 株式会社エイジェック(外部サイトへリンク) |
ネーミングライツ料 | 年額650万円(消費税及び地方消費税を含む。) |
愛称の使用期間 | 令和6(2024)年4月1日~令和11(2029)年3月31日(5年間) |
![]() |
![]() |
お問い合わせ
行政改革ICT推進課 行政改革担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階
電話番号:028-623-2226
ファックス番号:028-623-3116