重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 県政トピックス > 9月9日 第79回国民スポーツ大会の栃木県選手団結団式が開催されました

更新日:2025年9月22日

ここから本文です。

9月9日 第79回国民スポーツ大会の栃木県選手団結団式が開催されました

9月9日、第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」に出場する栃木県選手団の結団式が開催されました。

団式には、34競技に出場する選手団のうち、約200名が出席しました。各競技の代表に指定証が授与された後、全国高校総体フェンシング男子エペで優勝した中浦秀哲(なかうら ひでのり)選手が、選手団を代表して団旗を受け取りました。

催者挨拶で福田知事は、開催地の滋賀県と本県を結ぶ、県産品のかんぴょうにまつわるエピソードを紹介した後、「皆様には栃木県の代表として、最後まで自分自身の限界に挑んで、思う存分実力を発揮し、最高のパフォーマンスを見せてほしい」と熱いエールを送りました。

田知事挨拶(外部サイトへリンク)

手宣誓は、全国高校総体陸上女子100メートル障害において日本高校記録で優勝した石原南菜(いしはら なな)選手が務め、「日頃から支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、最後まで正々堂々と戦うことを誓います。」と力強く決意を述べました。

団式の様子(外部サイトへリンク)


指定証の授与


団旗の授与


選手宣誓


選手の様子

 

お問い合わせ

スポーツ振興課 競技力向上担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-3368

ファックス番号:028-623-3411

Email:sports@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告