重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 人権 > とちぎ人権啓発情報センターのご案内

更新日:2020年8月18日

ここから本文です。

とちぎ人権啓発情報センターのご案内

とちぎ人権啓発情報センターについて

1.  とちぎ人権啓発情報センターとは?

本センターは、栃木県 県民生活部 人権・青少年男女参画課 人権施策推進室内(県庁本館7階北西側)にあり、人権に関する啓発冊子の展示及び無償配布、人権啓発DVDやパネルの貸し出し等を行っています。団体、個人に関わらず御利用できます。

2.  人権啓発冊子の閲覧及び無償配布

県や(公財)人権教育啓発推進センターが作成した冊子の閲覧ができます。また、人権学習や研修で使用される場合は無償配布いたします(数に限りがありますので御了承ください。)。

3.  人権啓発DVD及びパネルの無償貸出

人権学習や研修の際に御利用いただけるDVDやパネルの貸出を行っています。DVDは、法務省や(公財)人権教育啓発推進センター等が作成した、女性や高齢者、子ども、職場における人権、地域社会における人権、拉致問題等、様々なテーマのものを取り揃えています。


DVDやパネルの借り受けを希望される方へ

  1. 借り受けを希望されるDVDやパネルが貸出中、または、先約が入っていることがありますので、事前に人権施策推進室TEL 028-623-3027宛てお電話ください(1回の貸出し数及び期間には制限を設けておりませんが、必要な範囲での御利用をお願いいたします。)。
  2. 貸し出しが可の場合、借受申請書に必要事項を記入し、次のいずれかの方法で御提出してください。

提出方法

  • 持参(人権施策推進室(県庁本館7階北西側))
  • FAX(028-623-3150)
  • Email(jinken@pref.tochigi.lg.jp

郵送での借受・返却を御希望の場合

申請者に送料を御負担いただきます。送料について詳しく知りたい方は人権施策推進室にお問合せください。

 

お問い合わせ

人権・青少年男女参画課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-3027

ファックス番号:028-623-3150

Email:jinken@pref.tochigi.lg.jp