重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 商工業・企業立地 > 企業立地 > 令和7(2025)年度とちぎ企業立地・魅力発信セミナーを開催しました

更新日:2024年8月20日

ここから本文です。

令和7(2025)年度とちぎ企業立地・魅力発信セミナーを開催しました

令和7(2025)年度とちぎ企業立地・魅力発信セミナーの動画公開について

    栃木県は、東京から60~160km圏に位置し、東北自動車道、北関東自動車道や東北新幹線等の高速交通網が整備されているとともに、関東地方最大の面積を誇るほか、四季折々の豊かな自然にも恵まれています。

    これら、栃木県の優れた立地環境や魅力をご紹介するため、企業立地・魅力発信セミナーを開催しました。

令和7(2025)年8月1日開催(下記のリンク先にてアーカイブ公開中)

「とちぎ企業立地・魅力発信セミナー」(外部サイトへリンク)

    動画内のスライド資料については、下記からダウンロードが可能です。(企業による講演は非公開となります)

セミナー概要

日時:令和7(2025)年8月1日    金曜日                                                                                   13時30分~16時00分(12時45分受付開始)

会場:京王プラザホテル    南館4階「錦」・「扇」(東京都新宿区西新宿2-2-1)

参加費:無料

実績:63社 145名

主催:栃木県

共催:栃木県企業立地促進協議会/とちぎ企業立地推進戦略会議

プログラム

1    栃木県プレゼンテーション

    「産業が集積するとちぎの魅力」(PDF:4,481KB)

      栃木県知事    福田    富一

2    立地企業による講演

    ギガフォトン株式会社 執行役員
    事業戦略本部 経営企画部長 高久 賢次 氏

3    立地予定企業による講演

  NTTグローバルデータセンター株式会社
  投資戦略部長 原 孝司 氏

4    足利市プレゼンテーション

    「挑戦し続けるまち足利」(PDF:4,728KB)

      足利市長 早川 尚秀 氏

5    交流会・名刺交換会

11

22

お問い合わせ

産業政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3202

ファックス番号:028-623-3167

Email:sangyo@pref.tochigi.lg.jp