重要なお知らせ
更新日:2022年5月26日
ここから本文です。
栃木県では、「園芸大国とちぎづくり」のフル加速化を図るため、水田を活用した露地野菜や施設園芸の生産拡大の取組を支援しています。この度、施設園芸の取組について、令和4年度の補助事業を以下のとおり募集することとしましたので、お知らせします。
事業名 |
事業主体 |
助成対象 |
補助率 |
いちご王国基盤強化体制整備事業 |
農業協同組合 |
栽培用パイプハウス及び附帯設備 など |
4/10 以内 |
いちご王国苗生産供給体制強化事業 (ソフト事業) |
農業協同組合 |
原苗等の安定生産・供給に必要な取組 など |
1/2 以内 |
いちご王国苗生産供給体制強化事業 (ハード事業) |
農業協同組合 |
栽培用パイプハウス及び附帯設備 など |
4/10 以内 |
いちごリレー苗展開促進事業※ (ソフト事業) |
農業協同組合 農業生産組織 等 |
リレー苗の需給体制づくりの取組 など |
1/2 以内 |
いちごリレー苗展開促進事業※ (ハード事業) |
農業協同組合 |
育苗ハウス、被覆資材 など |
4/10 以内 |
施設園芸拡大プロジェクト整備事業 | 農業協同組合 農業生産組織 認定農業者 等 |
栽培用パイプハウス及び附帯設備 なしジョイント栽培や根圏制御栽培等に必要な施設 地域の特色を活かした園芸品目の生産効率化に資する施設・機械 など |
4/10 以内 又は1/3以内 |
施設園芸分業化推進事業※ |
農業協同組合 |
共同調整施設、予冷施設 など |
4/10 以内 |
施設園芸“就農環境日本一”生産モデル確立事業※ |
認定農業者 |
栽培用パイプハウス及び付帯設備 など |
4/10 以内 |
※は、地方創生交付金(国交付金)事業となります。
要領 |
様式 |
別表 (PDF:224KB) |
要領 |
規則別記様式 |
様式 |
交付要領(PDF:188KB) |
事務所名 |
電話番号 |
河内農業振興事務所経営普及部 | 028-626-3068 |
上都賀農業振興事務所経営普及部 | 0289-62-6125 |
芳賀農業振興事務所経営普及部 | 0285-82-3074 |
下都賀農業振興事務所経営普及部 | 0282-24-1101 |
塩谷南那須農業振興事務所経営普及部 | 0287-43-2318 |
那須農業振興事務所経営普及部 | 0287-22-2826 |
安足農業振興事務所経営普及部 | 0283-23-1431 |
生産振興課いちご野菜担当 | 028-623-2328 |
お問い合わせ
生産振興課 いちご野菜担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-2328
ファックス番号:028-623-2335