重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 県土整備部 > 河川課 > 栃木県減災対策協議会について > 令和7(2025)年度 第1回栃木県減災対策協議会 開催結果

更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

令和7(2025)年度 第1回栃木県減災対策協議会 開催結果

令和7(2025)年度 第1回栃木県減災対策協議会 開催結果

 令和7(2025)年における第1回栃木県減災対策協議会の開催結果は以下のとおりです。

栃木県減災対策協議会

  • 日時 

令和7(2025)年6月19日 (木曜日) 14時00から15時00分

  • 場所

Web会議

  • 出席者(代理を含む)

【構成員】

県内全市町長

宇都宮地方気象台長

栃木県知事、県土整備部長、県土整備部河川課長、県土整備部砂防水資源課長、全土木事務所長、危機管理防災局危機管理課長

【オブザーバー】

国土交通省関東地方整備局 利根川上流河川事務所、渡良瀬河川事務所、下館河川事務所、鬼怒川ダム統合管理事務所、常陸河川国道事務所、日光砂防事務所

独立行政法人水資源機構  渡良瀬川ダム総合管理所

  • 議事概要:添付資料のとおり
  • 協議会資料:添付資料のとおり

議事概要(PDF:46KB)

次第、出席者名簿(PDF:123KB)

(資料ー1)規約の改訂について(PDF:309KB)

(資料ー2)幹事会・協議会の開催経過について(PDF:619KB)

(資料ー3-1,3-2)令和6年度に実施した取組表・取組内容(PDF:644KB)

(資料ー3-3)令和6年度に実施した取組内容(PDF:3,641KB)

(資料ー4)市町における適切な住民避難を支援するための県の取組について(PDF:117KB)

(資料ー5)栃木県流域治水プロジェクトについて(PDF:7,172KB)

(資料ー6)栃木県減災対策協議会の今後の進め方(PDF:71KB)

 

 

お問い合わせ

河川課 県土防災対策班

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階

電話番号:028-623-2551

ファックス番号:028-623-2441

Email:kasen@pref.tochigi.lg.jp