重要なお知らせ
更新日:2022年6月1日
ここから本文です。
国土交通省や水資源機構などでは、ダムのことをより知っていただくために「ダムカード」を作成し、ダムを訪れた方に配布しています。
栃木県においても、県が管理するダムに興味を持っていただくために「ダムカード」を作成し、管理所等において配布しています。ダムカードは、おもて面にダムの写真を、うら面にはダムに関する基本的な情報が記載してあるほか、周辺の情報をまとめた「ランダム情報」やそのダム独自の技術を取り上げた「こだわり技術」を記載しています。
子供から大人まで楽しめるカードになっています。
なお、ダムカードを集める際には、マスクの着用やフィジカルディスタンスの確保など、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
県土整備部では、管理している7つのダムのダムカードを作成・配布を行っております。
なお、各ダムカードの配布場所や配布時間等については以下のとおりです。
ダムカード |
配布場所 |
配布時間 |
連絡先 |
|
中禅寺ダム管理所 |
9時00分-15時00分 |
日光土木事務所 保全部保全第一課 (日光市萩垣面2390-7)
中禅寺ダム管理所 |
|
日光市湯西川 |
[5月-11月]
|
日光土木事務所 保全部保全第一課 (日光市萩垣面2390-7)
三河沢ダム管理所
湯西川 水の郷 |
|
矢板土木事務所 那珂川水系ダム管理所 |
平日のみ配布 9時00分-17時00分 |
矢板土木事務所 TEL:0287-44-2187 |
西荒川ダム管理所 |
10時00分~14時30分 (水木、年末年始は ※その他、不在の |
||
|
矢板土木事務所 那珂川水系ダム管理所 |
平日のみ配布 9時00分-17時00分 |
矢板土木事務所 TEL:0287-44-2187 |
塩原ダム管理所 (那須塩原市 金沢字西山) |
10時00分~14時30分 (水木、年末年始は ※その他、不在の |
||
|
矢板土木事務所 那珂川水系ダム管理所 |
平日のみ配布 9時00分-17時00分 |
矢板土木事務所 TEL:0287-44-2187 |
寺山ダム管理所 (矢板市長井字 石切場) |
10時00分~14時30分 (水木、年末年始は ※その他、不在の |
||
|
矢板土木事務所 那珂川水系ダム管理所 |
平日のみ配布 9時00分-17時00分 |
矢板土木事務所 TEL:0287-44-2187 |
東荒川ダム管理所 (塩谷町大字 上寺島1616-5) |
10時00分~14時30分 (水木、年末年始は ※その他、不在の |
||
|
松田川ダム管理所 |
10時00分-14時00分 |
安足土木事務所 保全第一部 TEL:0284-41-4100 (足利市伊勢町4-19) 松田川ダム管理所 TEL:0284-61-1597 |
那須農業振興事務所
今市発電管理事務所
国等が発行しているダムカードについてはこちら(国土交通省水管理国土保全局ホームページ)
お問い合わせ
砂防水資源課 ダム水資源担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2565
ファックス番号:028-623-2456
Email:sabou@pref.tochigi.lg.jp