重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 社会基盤 > 電気・水道・下水道 > 下水道 > マンホールカード情報

更新日:2024年4月22日

ここから本文です。

マンホールカード情報

これまでの配布枚数

18,000枚

栃木県流域下水道のマンホールカードは、平成30(2018)年4月28日から配布しています。
上記枚数は、令和6(2022)年7月25日現在の配布枚数です。

☆令和2(2020)年9月9日、総配布枚数が10,000枚を突破いたしました!

↓マンホールカード情報誌発行しています。ぜひご覧ください。

栃木県下水道管理事務所のコレクション状況

栃木県下水道管理事務所では、収集した全国のマンホールカードを事務所内に展示しています。
全カード制覇に向けてマンホールカードを収集しています。(令和7(2025)年  9月17日現在)

地域

発行枚数

保有枚数

保有率

北海道

73枚

57枚

78%

東北

112枚

112枚

100%

関東

318枚

307枚

97%

北陸

79枚

68枚

86%

中部

192枚

170枚

89%

近畿

160枚

107枚

67%

中国

93枚

66枚

58%

四国

57枚

46枚

 81%

九州

107枚

53枚

50%

合計

1193枚

988枚

83%

休憩コーナー

栃木県県央浄化センターの階段の上に「休憩コーナー」を設置しています。
「記念撮影用のボード」や「寄せ書きノート」を用意しましたので、御来訪の記念に、是非お立ち寄りください。

休憩コーナーの様子2019

マンホールカード情報誌

これまでに栃木県流域下水道のマンホールカードを配布した枚数や、ちょっとしたマンホールカードに関する情報をお知らせする情報誌を作成しました。

お問い合わせ

下水道管理事務所

〒329-0524 上三川町多功1159

電話番号:0285-53-5694

ファックス番号:0285-53-7161

Email:gesuidou-kj@pref.tochigi.lg.jp