重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 危機管理防災局 > 消防防災課 > 消防防災課 お知らせ・行政情報 > 令和2(2020)年度栃木県自主防災組織リーダー育成研修会を開催しました

更新日:2020年10月26日

ここから本文です。

令和2(2020)年度栃木県自主防災組織リーダー育成研修会を開催しました

自主防災組織のリーダーの方等を対象とした「自主防災組織リーダー育成研修会」を開催しました。

開催目的

自主防災組織等の指導的立場にある方を対象とし、知識、技能を習得していただくとともに、その役割についての自覚を高め、地域における自主防災組織活性化のために活躍できる「人」及び「組織」づくりを、積極的に推進できる人材の養成を図るものです。

主催

栃木県、公益財団法人栃木県消防協会、一般財団法人日本防火・防災協会

後援

総務省消防庁

日時・場所

第1回 令和2(2020)年  9月29日(火曜日)~30日(水曜日)栃木県庁(宇都宮市)

第2回 令和2(2020)年10月  8日(木曜日)~ 9日(金曜日)佐野市勤労者会館(佐野市)

第3回 令和2(2020)年10月15日(木曜日)~16日(金曜日)さくら市喜連川公民館(さくら市)

参加者

合計107名

内容(各回共通)

  • 「講義・グループワーク『地区防災計画を作ろう!』」跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授 鍵屋一氏
  • 「災害図上訓練(DIG)」NPO法人栃木県防災士会
  • 「避難所運営ゲーム(HUG)」NPO法人栃木県防災士会

開催結果概要

 

  • 「講義・ワークショップ『地区防災計画を作ろう!』」では、正常化の偏見や「近助の計画」である地区防災計画の有効性や重要性等について、映像や実例を交えてわかりやすく講義いただくとともに、ワークショップ(ワールドカフェ)を行い、みんなで知恵を出し合う手法を学びました。

  研修2020-1 研修2020-2 研修2020-3

   

  • DIGとは、参加者が地図を囲み、みんなで書き込みを加えながら、地域に起こるかもしれない災害について話し合い、防災対策を考えるシミュレーションゲーム形式の訓練です。架空の町に台風が接近するという設定のもと、グループ毎にくじで決められた家族構成、住居環境で、次々と付与される災害状況に対する対処法等を話し合いながら検討しました。演習の終わりに、グループ毎に検討結果を発表し、防災士会の方から講評をいただきました。 
  • HUGとは、災害時に開設される避難所をどのように運営していったらよいのか、避難所で起こる様々な出来事を模擬体験するシミュレーションゲーム形式の訓練です。参加者からは、正解のない避難所運営の難しさを痛感したという声とともに、日頃から住民1人1人が問題意識を持つことが大切だといった意見や、実際に避難所運営訓練を体験したいといった意欲的な意見が多く聞かれました。 

  研修2020-4 研修2020-5 研修2020-6

 

お問い合わせ

消防防災課 地域防災担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

電話番号:028-623-2127

ファックス番号:028-623-2146

Email:syoubou@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告