重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 教育委員会事務局 > 芳賀教育事務所 > 生涯学習に関する主催事業一覧(上半期)

更新日:2025年6月23日

ここから本文です。

生涯学習に関する主催事業一覧(上半期)

事業の変更や中止、延期をする際にはここに掲載するとともに、各市町や学校を通じて連絡いたします。

事業名

期日

場所

対象

第1回ふれあい学習実行委員会議

<県教育委員会との共催>

【修了しました】

5月23日(金曜日)

芳賀庁舎

地域連携教員、地域コーディネーター、地域づくり活動者、市町行政職員 等

【会議の様子】(PDF:377KB)

第1回ジュニアリーダー研修会

【修了しました】

5月25日(日曜日) 芳賀町生涯学習センター

ジュニアリーダース会員、市町青少年担当行政職員 等

【研修の様子】(PDF:457KB)

人権教育指導者一般研修(ふれあい人権フォーラム)

<県教育委員会との共催>

【修了しました】

6月12日(木曜日) 芳賀町民会館

市町行政・教育関係者、社会教育関係者、人権擁護委員、幼保こ・小中県立学校PTA役員 等

 

【研修の様子】(PDF:385KB)

第1回地域コーディネーター養成研修会

9月5日の連続講座です

<県教育委員会との共催>

【修了しました】

6月17日(火曜日) 芳賀庁舎

地域コーディネーター希望者、学校支援ボランティア、市町行政職員 等

 

【研修の様子】(PDF:457KB)

第2回地域コーディネーター研修会

<県教育委員会との共催>

9月5日(金曜日)

真岡市役所

401・402

地域コーディネーター希望者、学校支援ボランティア、市町行政職員 等

図書ボランティア研修会

【修了しました】

6月21日(土曜日) 真岡市複合交流拠点施設monaca

図書・読み聞かせに関するボランティア活動実践者、図書に興味のある管内の高校生 等

【研修の様子】(PDF:471KB)

家庭教育支援ネットワーク研修会 7月11日(金曜日) 芳賀町民会館 家庭教育オピニオンリーダー、県東親育ちスマイルネット、社会福祉行政職員、市町家庭教育担当行政職員 等

第2回ジュニアリーダー研修会(宿泊)

7月19日(土曜日)~20日(日曜日) 芳賀町生涯学習センター

ジュニアリーダース会員、市町青少年担当行政職員 等

 

子ども地域活動指導者研修会(宿泊)

7月19日(土曜日)~20日(日曜日)

芳賀町生涯学習センター

子ども会育成会員、市町青少年担当行政職員 等 

 

コミュニケーション・ワーク研修会 7月28日(月曜日) 芳賀庁舎

幼稚園・認定こども園・保育園(所)、小・中学校、県立学校教職員、市町行政職員 等

お問い合わせ

芳賀教育事務所

〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎

電話番号:0285-82-3324

ファックス番号:0285-82-5140

Email:haga-kyouiku@pref.tochigi.lg.jp